ここから本文です。
介護保険
- 介護予防拠点を整備しました
- 荒尾市内の介護(介護予防)サービス事業所一覧
- 荒尾市の介護予防支援や介護予防ケアマネジメントについて
- 荒尾市の介護保険料
- 介護予防・日常生活支援総合事業指定事業所一覧について
- 介護予防・日常生活支援総合事業に関する事業者向け情報
- 介護サービス事業所申請様式(居宅介護支援・地域密着型サービス)
- 「第8期荒尾市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画」を策定しました。
- 荒尾市総合事業の「通所型サービスC(からだ元気教室)」について
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて
- 居宅介護支援費における特定事業所集中減算について
- 新型コロナウイルス感染症の影響により介護保険料の納付が困難な第一号被保険者への徴収猶予及び減免について
- 介護予防・生活支援リストを掲載します
- 住宅改修の手引きを作成しました
- 訪問介護(生活援助中心型)の算定回数が規定回数を超えるケアプランの届出について
- 短期入所サービスにかかる長期利用理由書の提出について
- 介護(介護予防)サービス利用までの手順
- 介護保険料の納め方について
- 介護サービスについて
- ちょっとした困りごとは生活支援ボランティアをご利用ください
- 生活支援コーディネーターを配置しています
- 介護保険対象者および介護保険被保険者証
- 介護保険財政の仕組み
- 「家事おたすけ隊」 シルバー登録会員を募集します
- 荒尾市地域医療介護総合確保基金事業の実施について
- 荒尾市地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金事業の実施について
- 介護サービス情報の公表
- 介護保険負担限度額認定のお知らせ
- 介護保険高額介護サービス費
- 介護保険に係る申請書
- 介護サービスを受けるときの負担
- 令和4年度分の介護保険負担割合証を送付します
- 「荒尾市介護サービス事業所物価高騰対策支援金」を実施します
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて
- 荒尾市地域包括支援センター業務支援システム再構築業務委託に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定について
- ケアマネージャーが不在の場合における住宅改修理由書の作成について
- 要介護認定に係る認定審査会の簡素化導入について