マイナンバーカードを使用した電子申請「ぴったりサービス」について
ぴったりサービスとは
国が運用するオンラインサービス「マイナポータル」を活用し、スマートフォンやパソコンからオンライン上で申請などを利用できるサービスです。
ぴったりサービスで申請できる介護保険関係手続一覧
介護保険関係手続の一部で、マイナンバーカードを使用して「ぴったりサービス」による電子申請ができます。
ぴったりサービス(外部サイトへリンク⦅別ウィンドウで開きます⦆)
電子申請できる手続きは、以下の11手続きです。
- 要介護・要支援認定の申請
 - 要介護・要支援更新認定の申請
 - 要介護・要支援状態区分変更認定の申請
 - 住所転移後の要介護・要支援認定申請
 - 居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
 - 介護保険被保険者証の再交付申請
 - 介護保険負担割合証の再交付申請
 - 介護保険負担限度額認定申請
 - 高額介護(予防)サービス費の支給申請
 - 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 備考:別途、事前申請が必要です。
 - 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 備考:別途、事前申請が必要です。
 
ぴったりサービスで必要なもの
- マイナンバーカード
 - 電子証明書の暗証番号
 - スマートフォン(マイナンバーカード読取対応可能のもの)またはパソコンとICカードリーダー(マイナンバーカード読取対応可能のもの)
 
申請方法
- マイナポータルサイトへアクセスする。
 - ログインする。
 - マイナポータル「手続きの検索・電子申請」で市区町村と検索条件を選択し、手続を検索。
 - 手続書類を入力案内に従い申請する。
 
注意事項
- 別途、添付書類や事前申請が必要な場合があります。
 - 申請内容や添付書類に不備がある場合は連絡しますので、手続書類には確実に連絡がつく連絡先を入力してください。
 - 不備があると受付ができない場合があります。
 

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
 市長室へようこそ
 荒尾市議会
 市政に参加する
 入札・契約





