荒尾市の玄関口である荒尾駅周辺地域は、以前は商店街として賑わっていましたが、商業施設の廃業などにより人通りもまばらになってしまい、現在は空き店舗が増加してしまっています。
そこで、市では、あらお海陽スマートタウンのまちづくりに合わせ、当該地域と荒尾駅周辺地域の両拠点を回遊する人の流れを創出することで、賑わいの創出や滞在時間の延長による消費の拡大、荒尾駅の利用促進などにつなげるため、「荒尾駅前活性化プロジェクト」を展開しています。
令和5年度には、荒尾駅から荒尾駅停車場線にかけてのエリアに存在する空き店舗(荒尾市万田1560-5/旧大石たばこ)をモデル物件に選定し、実際にリノベーションを行いました。
完成した物件で、今後の事業継続性などについてテストマーケティングを行うため、飲食や小売りなどのショップが日替わりでオープンする「シェアショップ」を開設します。

シェアショップの内容について
実施期間
令和6年1月29日(月曜)から令和6年3月24日(日曜)
出店者・出店内容
| 店舗名 | 取扱内容 | 詳細店舗情報 |
|---|---|---|
| グルテンフリー maru cafe | 米粉スイーツ・ホットサンドなど | |
| mini vanity | ハリウッドブランドNicole Leeのバッグ・小物など | |
| ichi | リラクゼーション、整体 | |
| 占い処・ひつじのゆりかご | 占い、パワーストーンアクセサリー販売 | ホームページ |
| Tommosu×ree'sWorks |
【日中営業】 レザー製品・デニム雑貨販売、パズルキーホルダーワークショップ、オリジナルオーダー受付 【夜間営業】 レザー教室(カードケースやキーホルダーなどをつくりながらレザークラフトの基本技法を学べます)備考 要予約 |
Tommosu Instagramアカウント ree'sWorks Instagramアカウント |
| Cheer up | カイロプラクティック、健康ダイエットサポート | Instagramアカウント |
| こぎゅま | お弁当・ランチ、焼き菓子、アクセサリーなど | |
| hanu curry | スパイスカレー、チャイ、米粉シフォンケーキなど | |
|
のあそびすいようび×MORO珈琲 |
炭火焙煎珈琲豆・珈琲、焼き菓子、ケーキなど |
のあそびすいようび Instagramアカウント MORO珈琲 Instagramアカウント |
| おにぎりとパン日和 | こだわり具材のおにぎり、お菓子、パンなど | ー |
出店スケジュール
備考 令和6年3月2日(月曜)時点。内容に変更があれば随時更新します。
出店内容の詳細は各出店者に直接お問い合わせください。
出店募集について
荒尾駅周辺地域をはじめとする荒尾市内での店舗出店に意欲がある方に向けた実践の場として、飲食や小売りなどの店舗を日替わりで出店できる「チャレンジショップ」を期間限定で開設します。
出店を希望される方は、以下の募集要項をご確認の上、期限内に申込書をご提出ください。
募集期間
令和5年11月22日(水曜)から12月11日(月曜)
なお、令和6年4月以降も継続して運営する予定のため、出店に興味がある方は、募集期間終了後でも随時お問い合わせください。

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





