ホーム子育て・教育保育所・認定こども園・幼稚園保育所・認定こども園・幼稚園幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所の入園申込みについて

ここから本文です。

幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所の入園申込みについて

2023年11月1日

幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所を利用するためには、市から教育・保育給付認定を受ける必要があります。利用を希望する人は下記のとおり申込みの手続きをしてください。
施設の見学後の申込みをお願いします。

市内の施設の情報は下記リンクよりご確認ください
市内の幼稚園・保育所・認定こども園・小規模保育事業所(サイト内リンク) 

制度についての詳細は下記リンクよりご確認ください
子ども・子育て支援新制度について(サイト内リンク)

 

受付期間

令和6年度中の利用希望 当初の受付

令和5年11月1日(水曜日)から令和5年11月22日(水曜日)まで

現在、幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所に入所中または令和5年度中に入所予定の人で令和6年度の継続入所を希望する人も上記の期間内に申し込んでください。

妊娠中の方であっても、令和6年度中に入所希望の場合は、上記の期間内に申し込んでください。氏名の欄は、名字のみ、生年月日は出産予定日を記入してください。

当初の受付期間後の申込みについて

欠員補充分として随時子育て支援課窓口にて受付を行います。
利用を希望する月の前々月末までにお早目に申込みをお願いします。

受付後、希望の施設等の利用案内が可能となった場合のみご連絡します。
入所保留となった場合は、年度内に限り利用調整の対象者名簿に登録します。

 

入所申込みに必要な書類

新規入所の場合

  1. 教育・保育給付認定申請書(児童1人につき1枚必要)
  2. 個人番号届出書
  3. 保育が必要なことを証明する書類(就労証明書、自営業等就労申立書など)※
  4. 入園願書、入園申込書など各施設指定の書類(各施設にお尋ねください)

幼稚園、認定こども園の1号認定を希望する場合は、「保育が必要なことを証明する書類」の提出の必要はありません。ただし、預かり保育を無償化の対象とするためには、「保育が必要なことを証明する書類」の提出が必要です。

継続入所の場合

  1. 教育・保育給付認定現況届
  2. 保育が必要なことを証明する書類(就労証明書、自営業等就労申立書など)※

幼稚園、認定こども園の1号認定を希望する場合は、「保育が必要なことを証明する書類」の提出の必要はありません。ただし、預かり保育を無償化の対象とするためには、「保育が必要なことを証明する書類」の提出が必要です。

 

提出先

  • 市内の幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所の入所を希望する人は、第一希望の園へ提出してください。
  • 市外の施設への入所を希望する人は、子育て支援課へ提出してください。

市外の施設へ2・3号認定で申込みをするためには、就労場所がその市町村にあること等が必要です。
新規申込者については、後日お電話にて申込み内容の聞き取りをさせていただきます。
受付期間外に申し込む場合は子育て支援課に提出してください。

  • 市外に在住の人で、荒尾市内の施設を希望される場合は、お住まいの市町村役場にお問い合わせください。

 

申請書・添付書類等ダウンロード

幼稚園・保育所・認定こども園等利用ガイド(新規入園・入所希望者向け)

申請書

添付書類(保育が必要なことを証明する書類)

その他

入所の選考と決定(利用調整)

利用調整の方法

施設には面積や職員の必要数など安全で健康的な保育を行うための基準があるため、希望どおりに入所ができないことがあります。入所希望者数が多い場合は、荒尾市保育利用調整基準に基づき「保育の必要性」が高い順に入所を決定します。

荒尾市保育利用調整基準(令和5年10月1日改正) (PDF 87.7KB)

利用調整の実施時期

年度当初の利用調整のほか、年度途中にも月ごとに欠員や追加受入の確認を行い、受入可能な施設がある場合には利用調整を行っていきます。

受け入れ見込み数

令和6年度受入見込数(令和5年11月1日時点) (PDF 47.3KB)

あくまで公開時点の目安であり、今後変動する可能性があります。

利用者負担額(保育料)、主食費・副食費について

1号認定で預かり保育を利用する方へ(幼稚園・認定こども園)

幼稚園や認定こども園に1号認定で通園する場合、保育が必要な世帯はあらかじめ認定を受けることで保育料の無償化に加えて、預かり保育事業(または病児保育事業と子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業))の利用料についても無償化の対象となります。なお、認定には入所申請や現況届と別に毎年手続きが必要です。

制度の詳細は下記リンクよりご確認ください
幼児教育・保育の無償化について(サイト内リンク)

施設等利用給付認定に必要な書類
  1. 施設等利用給付認定申請書兼現況届(PDF 約783KB)
  2. 保育が必要なことを証明する書類

  【記入例】施設等利用給付認定施設等利用給付認定申請書兼現況届 (PDF 346KB)

支給認定内容を変更する場合は下記の変更申請書をご提出ください。
施設等利用給付認定変更申請書 (PDF 99.6KB)

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット

ページトップへ