ホームお知らせ(おしらせ)市政(しせい)情報(じょうほう)みんなで語ろ(かたろ)う!地域(ちいき)未来(みらい) ~地区(ちく)(べつ)にワークショップを開催(かいさい)しました~

ここから本文(ほんぶん)です。

みんなで語ろ(かたろ)う!地域(ちいき)未来(みらい) ~地区(ちく)(べつ)にワークショップを開催(かいさい)しました~

2020(ねん)3月(さんがつ)16(にち)

本市(もといち)では、人口(じんこう)減少(げんしょう)続く(つづく)(なか)でも、地域(ちいき)特性(とくせい)活かし(いかし)持続(じぞく)(てき)魅力(みりょく)ある地域(ちいき)づくりを行う(おこなう)ため、今年度(こんねんど)()全体(ぜんたい)のまちづくり計画(けいかく)である「(だい)6()荒尾(あらお)()総合(そうごう)計画(けいかく)」 の策定(さくてい)合わせ(あわせ)地区(ちく)(べつ)計画(けいかく)策定(さくてい)することにしています。

総合(そうごう)計画(けいかく)策定(さくてい)向け(むけ)現在(げんざい)検討(けんとう)状況(じょうきょう)(サイト(ない)リンク)

地区(ちく)(べつ)計画(けいかく)では、ワークショップを通じて(をつうじて)把握(はあく)した、住民(じゅうみん)皆様(みなさま)普段(ふだん)感じ(かんじ)ておられる困り(こまり)ごと」地域(ちいき)誇り(ほこり)踏まえ(ふまえ)地域(ちいき)未来(みらい)について皆様(みなさま)語り合い(かたりあい)今後(こんご)進め(すすめ)ていく取組み(とりくみ)などについてまとめていく予定(よてい)です。 

※ワークショップとは、様々(さまざま)立場(たちば)(ひと)集まっ(あつまっ)て、お茶(おちゃ)などを飲み(のみ)ながらリラックスした雰囲気(ふんいき)自由(じゆう)意見(いけん)出し合い(だしあい)お互い(おたがい)考え(かんがえ)尊重(そんちょう)しながら意見(いけん)をまとめていく手法(しゅほう)です。

みんなで語ろう!地域の未来 ポスター画像

ワークショップチラシ(PDF (やく)838KB)

 

ワークショップの経過(けいか)

8月(はちがつ)から9月(くがつ)にかけて、(かく)地区(ちく)で1(かい)()のワークショップを行い(おこない)地域(ちいき)課題(かだい)魅力(みりょく)について対話(たいわ)深め(ふかめ)ました。(ぜん)地区(ちく)延べ(のべ)270(にん)(ほど)(ひと)にご参加(さんか)いただき、参加(さんか)(しゃ)同士(どうし)頷き(うなずき)合う(あう)場面(ばめん)多く(おおく)()られるなど、にぎやかな雰囲気(ふんいき)(なか)進める(すすめる)ことができました。

続い(つづい)て、9月(くがつ)から10月(じゅうがつ)にかけて、2(かい)()のワークショップを行い(おこない)、1(かい)()集まっ(あつまっ)意見(いけん)なども踏まえ(ふまえ)ながら目指す(めざす)地域(ちいき)姿(すがた)について考え(かんがえ)そのために必要(ひつよう)取組み(とりくみ)などについて話し合い(はなしあい)ました。自分(じぶん)たちに(なに)ができるかという視点(してん)取組み(とりくみ)検討(けんとう)し、現在(げんざい)行っ(おこなっ)ているものや今後(こんご)行え(おこなえ)そうなものについて改めて(あらためて)話し合い(はなしあい)ました。地域(ちいき)での解決(かいけつ)難しい(むずかしい)課題(かだい)などに対して(にたいして)は、()でも(なに)ができるか検討(けんとう)していきます。

10月(じゅうがつ)からは、3(かい)()のワークショップとして、2(かい)()話し合っ(はなしあっ)地区(ちく)目指す(めざす)姿(すがた)実現(じつげん)するための取組み(とりくみ)について、検討(けんとう)深め(ふかめ)ました。3(かい)()は、平成(へいせい)30年度(ねんど)から実施(じっし)している「あらお『しあわせ』探し(さがし)トーク」兼ね(かね)(ひらき)催し(もよおし)市長(しちょう)(ふく)市長(しちょう)教育(きょういく)(ちょう)交え(まじえ)対話(たいわ)()となりました。

参加(さんか)いただきました皆様(みなさま)お忙しい(おいそがしい)(ちゅう)、ありがとうございました。集まっ(あつまっ)たご意見(いけん)(もと)に、今後(こんご)地区(ちく)(べつ)計画(けいかく)として取りまとめ(とりまとめ)ます。

ワークショップ風景(ふうけい)
テーブルごとに集まってワークショップを行っている写真 テーブル毎のセッションを一時中断し、説明者の話を聞いている写真 和室でのセッションで大きな紙に意見をまとめている写真
地図のようなものが書かれた大きな用紙を囲んでセッションしている写真 セッション結果を発表している写真 参加者がカラーペンを持って大きな紙に何かを書いてい写真

(だい)1(かい)ワークショップのまとめ

(だい)2(かい)ワークショップのまとめ

(だい)3(かい)ワークショップのまとめ

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ