荒尾市では、これまで荒尾駅周辺の今後の在り方について、市民ワークショップや駅周辺事業者などで構成している「えきまち研究会」などで様々な意見を伺ってきました。今回は、その中の意見のひとつである、“駅前でイベント”を想定規模の広場を確保して開催しました。また、今後の駅周辺の活動についても併せて調査しました。
社会実験当日はロータリーの一部を規制し、実験的に広場として使ってみました。交通規制にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
のあそびマルシェ(令和6年11月23日)
一般社団法人のあそびlaboが主催する「のあそびマルシェ」が令和6年11月23日に開催されました。
当日はキッチンカーで食事を買って芝生の上でくつろぎながら食事をする人や、薪割り体験やマシュマロ焼きを楽しむ子どもたちの姿がありました。
社会実験の概要
- 実施主体:荒尾市
- 調査支援:UR都市機構
- 日時:令和6年11月23日(土曜日・祝日)9時から16時
- 場所:荒尾駅前ロータリー(下図)
- 調査内容:来街者の滞在時間や道路交通の影響など
社会実験当日の写真
社会実験の結果
詳細につきましては、UR都市機構のホームページにて掲載しています。