結果の公表時期については、同時期に実施したパブリックコメントでも、意見数等により案件ごとに異なる場合があります。
令和6年度に意見募集を予定しているもの
実施が確定しているものではありません。内容の変更に伴い実施されない場合もあります。
| 案件名 | 意見募集期間(予定) | 担当課・室 | 
|---|---|---|
| 荒尾駅周辺地区バリアフリー基本構想 | 令和6年8月頃 | 都市計画課 計画係 電話番号:0968-63-1487 | 
| 荒尾市こども計画 | 令和7年1月頃 | 子育て支援課/保育幼稚園係 電話番号:0968-63-1417 | 
| 第2期荒尾市自殺対策計画(素案) | 令和7年1月頃 | 福祉課 福祉係 電話番号:0968-63-1406 | 
意見募集結果一覧
| 案件名 | 意見募集期間 | 担当課・室 | 
|---|---|---|
| 第6次荒尾市総合計画(改訂版) | 令和5年12月14日 から令和6年1月12日 | 総合計画課 政策推進室 電話番号:0968-63-1273 | 
| 荒尾市健康増進計画(第3次)(素案) | 令和5年12月19日 から令和6年1月17日 | すこやか未来課 保健センター 電話番号:0968-63-1133 | 
| 第4次荒尾市障がい者計画(素案) | 令和6年1月9日 から令和6年2月7日 | 福祉課 福祉係 電話番号:0968-63-1406 | 
| 第7期荒尾市障がい福祉計画(素案) | 令和6年1月9日 から令和6年2月7日 | 福祉課 福祉係 電話番号:0968-63-1406 | 
| 第9期荒尾市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画(素案) | 令和6年2月1日 から令和6年3月1日 | 保険介護課 介護保険係 電話番号:0968-63-1418 | 
| 番号 | 案件名 | 意見提出期限 | 意見件数 | 担当課・室 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 荒尾市民病院(荒尾市立有明医療センター) 第三期中期経営計画(公立病院経営強化プラン)(素案) | 令和4年12月20日(火曜)から1月19日(木曜) | 0件 | 荒尾市民病院 経営企画課 経営企画係 電話番号:0968-63-1115 | 
| 2 | 荒尾市地域公共交通計画(素案) | 令和5年1月10日(火曜)から2月8日(水曜) | 総合政策課 政策推進室 電話番号:0968-64-0940 | |
| 3 | 荒尾市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第4期)(素案) | 令和5年1月10日(火曜)から2月8日(水曜) | 12件 | 福祉課 総務係 電話:0968-63-1406 | 

 こども・子育て
こども・子育て 高齢者・介護
高齢者・介護 障がい者
障がい者 事業者
事業者 休日当番医
休日当番医 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル 公共交通
公共交通 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引っ越し
住まい・引っ越し 就職・退職
就職・退職 病気・けが
病気・けが おくやみ
おくやみ 施設案内・予約
施設案内・予約 電子申請・申請書様式
電子申請・申請書様式 相談窓口
相談窓口 よくある質問
よくある質問 くらし・手続き
 くらし・手続き 医療・福祉・健康
 医療・福祉・健康 子育て・教育
 子育て・教育 商工・農林・水産
 商工・農林・水産 しごと・就職
 しごと・就職 市政情報
 市政情報 市長室へようこそ
 市長室へようこそ 荒尾市議会
 荒尾市議会 市政に参加する
 市政に参加する 入札・契約
 入札・契約





