ホームお知らせ市政情報入札・契約自動販売機設置事業に係る条件付一般競争入札を行います。【荒尾干潟水鳥・湿地センター】

ここから本文です。

自動販売機設置事業に係る条件付一般競争入札を行います。【荒尾干潟水鳥・湿地センター】

2025年6月23日

 荒尾干潟水鳥・湿地センター敷地内に自動販売機を設置する事業者を条件付一般競争入札により募集します。入札への参加を希望される方は、募集要項の内容を御承知の上、お申込みください。

1 入札公告

公告文(自動販売機) (PDF 263KB)

2 競争入札に関する事項

(1) 施設概要

施設名

荒尾干潟水鳥・湿地センター

所在地

熊本県荒尾市蔵満20番地1

開館時間

午前9時00分から午後5時00分

休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌開館日)、12月29日から翌年1月3日

(2) 入札物件

入札物件
設置場所 貸付面積合計 設置台数 最低貸付料
(60か月)

荒尾干潟水鳥・湿地センター

入口前

2㎡ 1台 114,290円

備考 最低貸付料には消費税及び地方消費税に相当する額は加算していません。

詳細は、自動販売機設置事業者募集要項及び設置場所図面をご覧ください。

自動販売機設置事業者募集要項 (PDF 405KB)
設置場所図面 (PDF 39.1KB)

(3) 貸付期間

令和7年8月1日から令和12年7月31日までの5年間(60か月)

(4) 入札参加要件等

荒尾干潟水鳥・湿地センター自動販売機設置事業者募集要項をご覧ください。

自動販売機設置事業者募集要項 (PDF 405KB)

(5) その他

  1. この入札は、郵便入札によって行う入札です。
  2. この入札は、入札前に入札参加者の競争参加資格の審査を行う事前審査型の入札です。
  3. この入札は、荒尾市入札等参加者名簿に登録された者以外も、本件に係る参加資格の事前審査を経て参加することができます。

3 入札・契約担当

〒864-8686
熊本県荒尾市宮内出目390番地
荒尾市役所市民環境部 環境保全課 環境企画調査係
TEL 0968-63-1386
FAX 0968-57-7686
メール kankyo-k@city.arao.lg.jp

4 申請書・提出書類

申請書・提出書類
No. 提出書類 有効期限・写しの可否
1 様式第2号(入札参加申込書) (DOCX 21.6KB)  
2

 【法人の場合】
商業・法人登記に係る履歴事項全部証明書
【個人の場合】
身分証明書(本籍地の市町村役場にて発行)

・申込時点で発行日から3か月以内のもの
・写し可
3

【法人の場合】
印鑑証明書
【個人の場合】
印鑑登録証明書 

・申込時点で発行日から3か月以内のもの
・写し可
4

様式第3号(委任状) (DOCX 15.3KB)

備考 法人の場合で、支店、営業所等に入札及び契約に関する一切の権限を委任する場合のみ提出してください。
   支店、営業所等の担当者が実質的事務を行うこととなっても、契約を本店名で行う場合は、委任状の提出は不要です。

 
5 様式第4号(使用印鑑届) (DOCX 19.4KB)  
6

税に関して未納・滞納のないことを証する次に掲げる全ての証明書(非課税の場合は非課税証明書)
【法人の場合】
⑴ 国税に関する証明書(様式その3の3)
⑵ 都道府県税に関する証明書
⑶ 市町村の税に関する証明書


(市町村の税について)
ア 上記No.4の委任状を提出する場合
・当該支店、営業所等が所在する市町村の税に関する証明書

イ 上記No.4の委任状を提出しない場合
・本店住所が熊本県外の場合は、本入札物件の管理運営を実質的に行うことになる主たる支店、営所等が所在する市町村の税に関する証明書
・本店住所が熊本県内の場合は、本店が所在する市町村の税に関する証明書

【個人の場合】
⑴ 国税に関する証明書(様式その3の2)
⑵ 都道府県税に関する証明書
⑶ 市町村の税に関する証明書(事業主個人に関するもの) 

・申込時点で発行日から3か月以内のもの
・最新年度分のもの
・写し可
7 様式第5号(誓約書) (DOCX 17KB)
備考 上記No.4に該当し、支店長、営業所長等に委任する場合でも、法人の代表者名で提出してください。
 
8 様式第6号(役員・従業員名簿) (DOCX 17.1KB)  
9

自動販売機の設置業務において、自ら管理・運営する3年以上の実績が確認できる資料

備考 土地又は施設の賃貸借契約書、使用許可書等

・写し可
10 設置を希望する自動販売機のカタログ
備考 外観及び仕様が確認できるもの
・写し可
11 返信用封筒(封筒のサイズは、長形3号)
備考 当該封筒は、入札参加資格者決定通知書等の送付用に使用します。返信先住所を記入し、110円切手を貼付してください。 
 

5 入札日程等

入札日程一覧
入札手続等 期間・期日等 場所・留意事項等
募集要項の閲覧 令和7年6月23日(月曜) 開始 荒尾市ホームページに公開する。
質問受付期間 令和7年6月23日(月曜)から6月27日(金曜) 3の入札・契約担当へ持参、ファックス又はメールで提出すること(様式第1号)。
入札参加申込受付期間 令和7年6月23日(月曜)から7月2日(水曜) 3の入札・契約担当へ持参又は郵送すること。(期限内必須)
入札参加資格審査結果通知 令和7年7月3日(木曜) 予定

申込書の担当者アドレスにメールで通知を行い、原本は後日郵送する。

また、参加資格ありと確認した者には、入札書の様式を添付する。

入札書提出期間(郵送) 令和7年7月4日(金曜)から7月10日(木曜) 郵送による入札
開札 令和7年7月11日(金曜) 午後2時から

〒864-8686
荒尾市宮内出目390番地
荒尾市役所 24号会議室(本庁舎北別館2階)

契約書の締結 令和7年7月31日(木曜)まで  
物件貸付開始 令和7年8月1日(金曜)  

6 募集要項・各種様式

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ