ホームくらし・手続き(てつづき)動物(どうぶつ)・ペットさくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケットの配布(はいふ)について

ここから本文(ほんぶん)です。

さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケットの配布(はいふ)について

公開(こうかい)():2022(ねん)10月(じゅうがつ)1(にち)

さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)事業(じぎょう)行政(ぎょうせい)(わく))の活動(かつどう)について

 ()では、公益(こうえき)財団(ざいだん)法人(ほうじん)どうぶつ基金(ききん)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)・ワクチン・ノミ駆除(くじょ)(やく)費用(ひよう)全額(ぜんがく)負担(ふたん)する「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)事業(じぎょう)」に参加(さんか)し、地域(ちいき)(ねこ)活動(かつどう)行う(おこなう)ボランティア団体(だんたい)(とう)連携(れんけい)してTNR事業(じぎょう)行い(おこない)ます。
 「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)事業(じぎょう)」とは、飼い主(かいぬし)のいない(ねこ)に対し(にたいし)「さくらねこTNR(Trap/捕獲(ほかく)し、Neuter/不妊(ふにん)去勢(きょせい)手術(しゅじゅつ)行い(おこない)、Return/(もと)場所(ばしょ)戻す(もどす)、その(しるし)として(みみ)(さき)をさくらの花びら(はなびら)のようにV()カットする)」を実施(じっし)することで,繁殖(はんしょく)防止(ぼうし)し,「地域(ちいき)(ねこ)」「さくらねこ」として(いち)(だい)限り(かぎり)(いのち)全う(まっとう)させ,飼い主(かいぬし)のいない(ねこ)関わる(かかわる)苦情(くじょう)や,()処分(しょぶん)減少(げんしょう)寄与(きよ)する活動(かつどう)です。

公益(こうえき)財団(ざいだん)法人(ほうじん)どうぶつ基金(ききん)について

 公益(こうえき)財団(ざいだん)法人(ほうじん)どうぶつ基金(ききん)は、動物(どうぶつ)適正(てきせい)飼育(しいく)(ほう)指導(しどう)動物(どうぶつ)愛護(あいご)思想(しそう)普及(ふきゅう)(とう)行い(おこない)環境(かんきょう)衛生(えいせい)向上(こうじょう)思いやり(おもいやり)のある地域(ちいき)社会(しゃかい)建設(けんせつ)寄与(きよ)することを目的(もくてき)とした団体(だんたい)です。
 公益(こうえき)財団(ざいだん)法人(ほうじん)どうぶつ基金(ききん)』について(外部(がいぶ)リンク) 

対象(たいしょう)となる(ねこ)

荒尾(あらお)市内(しない)生息(せいそく)する飼い主(かいぬし)のいない(ねこ) 
備考(びこう)1 飼い(かい)(ねこ)里親(さとおや)飼い(かい)(ねこ)にする予定(よてい)(ねこ)対象(たいしょう)(がい)となります。
備考(びこう)2 間違っ(まちがっ)飼い(かい)(ねこ)捕獲(ほかく)しないためにも、設置(せっち)場所(ばしょ)近隣(きんりん)住民(じゅうみん)(ほう)には申請(しんせい)(しゃ)より事前(じぜん)十分(じゅうぶん)説明(せつめい)してください。

無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット交付(こうふ)対象(たいしょう)(しゃ)

 荒尾(あらお)市内(しない)にお住まい(すまい)個人(こじん)または荒尾(あらお)市内(しない)活動(かつどう)する団体(だんたい)(ねこ)保護(ほご)ボランティアや被害(ひがい)にお困り(こまり)事業(じぎょう)(しょ)(とう))のいずれかで、期限(きげん)までにチケットの利用(りよう)報告(ほうこく)ができる(かた)

申請(しんせい)方法(ほうほう)

 荒尾(あらお)()さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット(行政(ぎょうせい)(わく))利用(りよう)取扱(とりあつかい)要綱(ようこう)をご確認(かくにん)のうえ、「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット交付(こうふ)申請(しんせい)(しょ)」(様式(ようしき)(だい)1(ごう))を提出(ていしゅつ)してください。

「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット交付(こうふ)申請(しんせい)(しょ)」(様式(ようしき)(だい)1(ごう)) (PDF 151KB)

「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット交付(こうふ)申請(しんせい)(しょ)」(様式(ようしき)(だい)1(ごう)) (DOCX 25.7KB)

荒尾(あらお)()さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット利用(りよう)取扱(とりあつかい)要綱(ようこう) (PDF 145KB)

荒尾(あらお)()さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット利用(りよう)取扱(とりあつかい)要綱(ようこう) (DOCX 22.6KB)

無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケットの利用(りよう)報告(ほうこく)

 チケットを利用(りよう)して手術(しゅじゅつ)受け(うけ)(のち)は、速やか(すみやか)に「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット利用(りよう)報告(ほうこく)(しょ)」(様式(ようしき)(だい)3(ごう)及び(および)手術(しゅじゅつ)実施(じっし)前後(ぜんご)(ねこ)写真(しゃしん)(ねこ)ごとに1(まい)手術(しゅじゅつ)()(みみ)(さき)カット部分(ぶぶん)見える(みえる)もの)を提出(ていしゅつ)する必要(ひつよう)があります。

「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット利用(りよう)報告(ほうこく)(しょ)」(様式(ようしき)(だい)3(ごう)) (PDF 78.4KB)

「さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)チケット利用(りよう)報告(ほうこく)(しょ)」(様式(ようしき)(だい)3(ごう)) (DOCX 22.8KB)

申請(しんせい)(しょ)および報告(ほうこく)(しょ)提出(ていしゅつ)(さき)

環境(かんきょう)保全(ほぜん)() 

どうぶつ基金(ききん)協力(きょうりょく)病院(びょういん)について

無料(むりょう)不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)受け(うけ)られるのは、どうぶつ基金(ききん)指定(してい)する獣医(じゅうい)のみです。
協力(きょうりょく)病院(びょういん)につきましてはお問い合わせ(といあわせ)ください。
備考(びこう) 不妊(ふにん)手術(しゅじゅつ)無料(むりょう)ですが、(ねこ)状態(じょうたい)によっては(しょ)費用(ひよう)発生(はっせい)する場合(ばあい)がありますので、(かく)協力(きょうりょく)病院(びょういん)事前(じぜん)にご確認(かくにん)ください。

荒尾(あらお)()】さくらねこ無料(むりょう)不妊(ふにん)チケットチラシ (PDF 228KB)

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる