荒尾市選挙管理委員会では、将来有権者となる児童・生徒の皆さんに少しでも選挙を身近に感じてもらえるよう、実際の選挙で使っている選挙器材を無料で貸し出しています。
生徒会役員選挙や授業などで、本物の選挙器材を使ってみませんか。
貸し出し器材
- 投票箱
- 投票用記載台
貸し出しの流れ
- 選挙管理委員会事務局に電話で借用可能か確認してください。
- 「備品借用願」に記入の上、事務局に提出してください。
- 選挙管理委員会事務局で器材を受け取ってください。
- 使用後、選挙管理委員会事務局に器材を返却してください。
備品借用願様式 (DOCX 16KB)
備品借用願様式(記入例) (PDF 54.1KB)
備考 選挙器材は十分に持ち合わせておりますが、選挙期間中やその前後の一定期間はお貸しできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





