参加表明手続きの受付結果について(6月16日更新)
令和5年5月26日付けで公告した荒尾駅周辺道路沿道利活用検討支援及び荒尾駅周辺地区バリアフリー基本構想策定業務委託に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定については、令和5年6月14日(水曜日)をもって参加表明手続きの受付を締め切りましたが、参加表明者がいなかったため、事業者選定を中止いたします。
今後のスケジュールについては、決定次第お知らせいたします。
荒尾駅周辺道路沿道利活用検討支援及び荒尾駅周辺地区バリアフリー基本構想策定業務を委託するに当たって公募型プロポーザル方式により事業者を選定します。
業務概要
1.業務名称
荒尾駅周辺道路沿道利活用検討支援及び荒尾駅周辺地区バリアフリー基本構想策定業務
2.業務内容
荒尾市の中心拠点の一つである荒尾駅周辺地区では、荒尾競馬場跡地を活用した南新地地区土地区画整理事業を核とした荒尾駅周辺の再生を目指しており、住民参加型のワークショップの実施等による地元と一体となった同地区全体の賑わい創出に向けた検討を進めた結果、駅周辺の回遊性の不足、バリアフリー化の推進の必要性などの課題が整理されたところである。
そこで、本業務では沿道利活用の方針の検討を行うとともに、同地区のバリアフリー化推進に向けてバリアフリー基本構想の策定を行うことで、同地区の整備方針を明確にし、誰もが安全・安心・快適に回遊できるウォーカブルな空間の形成を実現することを目的とする。
備考 詳細については仕様書をご確認下さい。
3.業務期間(予定)
令和5年8月中旬から令和6年3月29日まで
4.委託見積限度額
28,207,300円(消費税及び地方消費税を含む。)
参加資格要件
本件に係る公募型プロポーザル方式に参加できる者は、下記に掲げる要件をすべて満たす者とします。
- 業務等に対応する営業種目について、荒尾市競争入札等参加資格審査事務処理要綱(平成24年告示第60号)第5条第1項に規定する入札等資格者名簿(令和5年度から令和6年度)に登録され、申請内容に虚偽記載がない者であること。
- 地方自治法施行令第167条の4(同令第167条の11において準用する場合も含む。)の規定に該当しない者であること。
- 国、地方公共団体等による工事請負契約及び委託契約に係る指名停止等の措置期間中でないこと。
- 荒尾市契約等における暴力団等排除に関する措置要綱(平成24年告示第36号)第3条の規定に基づく排除措置等を受けていないこと。
- 国、地方公共団体又は公共的団体が発注した同様の業務における実績について、平成25年度から令和4年度までに完了したものが1件以上あること。
同様業務の定義
- 道路沿道利活用検討(ウォーカブル空間検討)支援
- バリアフリー基本構想策定
- 駅周辺整備計画(構想)策定
実施スケジュール
| 内容 | 期日 | |
|---|---|---|
|
1 |
公告 |
令和5年5月26日 (金曜日) |
| 2 |
質問書の受付 ※参加資格に関する質問
(回答期限)
※業務内容に関する質問
(回答期限) |
令和5年5月26日(金曜日)から 令和5年6月7日(水曜日)まで ※随時回答
(令和5年6月9日(金曜日))
令和5年5月26日(金曜日)から 令和5年6月27日(火曜日)まで ※随時回答
(令和5年6月29日(木曜日)) |
| 3 | 参加表明書等の提出 |
令和5年5月26日(金曜日)から 令和5年6月14日(水曜日)まで(必着) ※持参は午後5時まで |
| 4 |
一次審査 (参加資格審査・実績審査) |
令和5年6月15日(木曜日)から 令和5年6月21日(水曜日)まで |
| 5 | 提案書提出要請通知書の通知 | 令和5年6月21日(水曜日)までに発送 |
| 6 | 提案書の提出意思確認書の提出期限 |
令和5年7月4日(火曜日)まで(必着) ※持参は午後5時まで |
| 7 | 提案書等の提出期限 |
令和5年7月25日(火曜日)まで(必着) ※持参は午後5時まで |
| 8 |
二次審査 (内容審査及びプレゼンテーション審査) |
令和5年8月上旬 |
| 9 | 最優秀提案事業者の決定 | 令和5年8月上旬 |
| 10 | 契約締結 | 令和5年8月中旬 |
実施要領・提出書類様式等
- 実施要領 (PDF 267KB)
- 仕様書 (PDF 159KB)
- 別記様式第1号 誓約書 (DOCX 18.7KB)
- 別記様式第2号 質問書1(参加資格) (DOCX 19.6KB)
- 別記様式第3号 質問書2(業務内容) (DOCX 19.9KB)
- 要綱様式第1号 参加表明書 (DOCX 26.4KB)
- 要綱様式第3号 提案書 (DOCX 24.7KB)
- 要綱様式第4号 提出意思確認書 (1) (DOCX 24.9KB)
質疑回答
質疑への回答を随時掲載します。
参加資格に関する質問への回答
業務内容に関する質問への回答
審査結果
8月上旬掲載予定です。

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





