荒尾市を代表するレジャー施設であった荒尾競馬は、1928年の創立以来、地域のシンボル的な存在として、市内外の多くの方に健全娯楽施設として親しまれてきました。しかし、炭鉱閉山や景気低迷、レジャーの多様化などにより、2011年に83年間にわたる本場開催が終了いたしました。
現在は、2016年より「南新地土地区画整理事業」を進めており、今後は「あらお海陽スマートタウン」として、新たなまちづくりの拠点へと変化していきます。
その変わりゆく過程を2019年より撮影しており、随時更新を行っております。
あらお海陽スマートタウンの変遷
2011年の地区周辺の状況
- 地区南側より望む(視点①)
- 地区北側より望む(視点②) 写真を追加しました
- 旧荒尾競馬場スタンド解体
- その他 写真を追加しました
地区南側より望む(視点①)
2025年7月23日撮影
2025年2月20日撮影
2024年5月14日撮影
2024年1月29日撮影
2023年9月27日撮影
2023年5月11日撮影
2023年2月28日撮影
2022年10月13日撮影
2022年6月30日撮影
2022年3月3日撮影
2021年10月4日撮影
2021年8月6日撮影
2021年4月16日撮影
2021年2月9日撮影
2020年12月11日撮影

2019年5月21日撮影
地区北側より望む(視点②)
2025年10月7日撮影
2025年6月4日撮影
2025年4月3日撮影
2024年10月10日撮影
2024年8月23日撮影
2024年3月13日撮影
2024年1月29日撮影
2023年9月27日撮影
2023年5月11日撮影
2023年2月27日撮影
2022年12月8日撮影
2022年8月29日撮影
2022年3月16日撮影
2021年9月30日撮影
2021年3月18日撮影
2020年12月11日撮影
2019年5月21日撮影
旧荒尾競馬場スタンド解体
北西側より撮影

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約








