ホームお知らせ市政情報人事令和7年度荒尾市職員採用試験【受付期間7月22日から8月20日まで】

ここから本文です。

令和7年度荒尾市職員採用試験【受付期間7月22日から8月20日まで】

2025年6月30日

荒尾市では、令和8年採用予定の正職員採用試験を実施します。

入庁日選択制を導入しております!(令和8年1月1日または令和8年4月1日のいずれか)
転職を考えている人などは令和7年度内入庁が可能です!(状況等に応じ調整あり)

パソコン、スマートフォン等から受験申込みができます。
第一次試験は、受験者が都合の良い会場・日時を予約しての受験となります。
荒尾市を想い、使命感とチャレンジ精神を持った皆さんの応募をお待ちしています!

  • 全国各地に設置する試験会場から受験者が希望する会場を選択し、試験期間中のうち受験者が希望する日時を予約して試験を受ける「テストセンター方式」です。(一部職種除く)
  • 詳細については、それぞれの試験案内を確認してください。

 

試験案内

詳細については、次のデータをダウンロードして確認してください。

令和7年度荒尾市職員採用試験案内 (PDF 209KB)

募集職種及び人数

  • 事務職A(大学卒業程度)  4人程度
  • 事務職B(高校卒業程度)  3人程度
  • 事務職C(障がい者対象)  1人程度
  • 社会福祉士  2人程度
  • 土木  1人程度
  • 建築  1人程度

受付期間

令和7年7月22日(火曜日)から8月20日(水曜日)まで (郵送の場合は必着)

第一次試験日

事務職

令和7年9月16日(火曜日)から9月30日(火曜日)までのうち希望する日

社会福祉士・土木・建築

令和7年9月21日(日曜日)

試験会場

事務職

全国約330か所にあるテストセンターのうち希望する会場

社会福祉士・土木・建築

荒尾市役所

受験手続

次のURLをクリックするか、スマートフォン等で次のQRコードを読み取って、「電子申請サービス」の申込フォームで必要事項を入力してください。

http://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15443

R7採用試験QRコード.jpg

備考  申込フォームの中で面接カードの様式をダウンロードし、データを添付する必要があります。申込フォームの中でダウンロードできない場合は、次のデータをダウンロードしてください。

荒尾市職員採用試験面接カード (DOCX 15.2KB)

 

電子申請が困難な場合

次のデータをダウンロードして必要事項を記入し、持参又は郵送で提出してください。

令和7年度荒尾市職員採用試験申込書 (XLSX 16.1KB)

提出先

〒864-8686 荒尾市宮内出目390番地
荒尾市役所 総務部総務課人事厚生係

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ