荒尾市老人クラブ連合会は、「健康」「友愛」「奉仕」の精神に基づき、「自らの生活を豊かにする楽しい活動」と「地域を豊かにする社会活動」を行っています。市内には、老人クラブが多数あり、おおむね60歳以上の方は各地区の老人クラブに加入することができます。気軽に参加できる活動が多くあり、退職後の活躍の場としてもこれまでの知識や経験が生かせます。
老人クラブでの健康づくりや仲間づくりを通して、生きがいを見つけてみませんか。
活動内容(例)
地域貢献活動
一人暮らし・高齢者世帯見守り、施設訪問、いきいきサロン(見守り活動)、清掃美化活動、地域の子どもたちの見守り活動など
健康増進事業
グラウンドゴルフ、筋力アップ体操、ウォーキングなど
教養講座
健康教養講座、交通安全教室の実施、趣味の会など
加入を希望される方
おおむね60歳以上の方ならどなたでも入会できます。興味がある方は、荒尾市老人クラブ連合会事務局にお問合せください。
お問合わせ
荒尾市老人クラブ連合会
荒尾市下井手193番地1(荒尾市総合福祉センター内)
0968-66-4004(月曜日・水曜日・木曜日の午前中のみ)

 こども・子育て
こども・子育て 高齢者・介護
高齢者・介護 障がい者
障がい者 事業者
事業者 休日当番医
休日当番医 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル 公共交通
公共交通 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引っ越し
住まい・引っ越し 就職・退職
就職・退職 病気・けが
病気・けが おくやみ
おくやみ 施設案内・予約
施設案内・予約 電子申請・申請書様式
電子申請・申請書様式 相談窓口
相談窓口 よくある質問
よくある質問 くらし・手続き
 くらし・手続き 医療・福祉・健康
 医療・福祉・健康 子育て・教育
 子育て・教育 商工・農林・水産
 商工・農林・水産 しごと・就職
 しごと・就職 市政情報
 市政情報 市長室へようこそ
 市長室へようこそ 荒尾市議会
 荒尾市議会 市政に参加する
 市政に参加する 入札・契約
 入札・契約





