ホームお知らせ(おしらせ)商工(しょうこう)農林(のうりん)水産(すいさん)農林(のうりん)水産(すいさん)(ぎょう)「あらおレシピコンテスト」自慢(じまん)のレシピを募集(ぼしゅう)します

ここから本文(ほんぶん)です。

「あらおレシピコンテスト」自慢(じまん)のレシピを募集(ぼしゅう)します

2021(ねん)12月(じゅうにがつ)3(にち)

あらおレシピコンテストチラシ(表)トリミングの画像。画像の詳細は本文に記述されています。

野菜(やさい)、くだもの、(うみ)(こう)引き立つ(ひきたつ)アイデアレシピのコンテストを開催(かいさい)します。

自慢(じまん)のレシピを是非(ぜひ)応募(おうぼ)ください。

 

応募(おうぼ)部門(ぶもん)

野菜(やさい)山菜(さんさい)部門(ぶもん)】キャベツ、ナス、カボチャ、スナップエンドウ、キノコ

果物(くだもの)部門(ぶもん)(なし)、みかん、ブドウ

水産物(すいさんぶつ)部門(ぶもん)海苔(のり)、アサリ、マジャク

 

募集(ぼしゅう)内容(ないよう)

  • 部門(ぶもん)(べつ)指定(してい)している農水(のうすい)産物(さんぶつ)活かし(いかし)料理(りょうり)のレシピを募集(ぼしゅう)します(荒尾(あらお)生産(せいさん)(りょう)多い(おおい)産物(さんぶつ)指定(してい)しています)。
  • 料理(りょうり)のジャンルは問い(とい)ません。
  • 調理(ちょうり)時間(じかん)はおおむね60(ふん)以内(いない)とします(スイーツはおおむね90(ふん)以内(いない))。
  • 応募(おうぼ)(しゃ)オリジナルのものに限り(かぎり)ます。
  • 年齢(ねんれい)性別(せいべつ)、プロ、アマ、個人(こじん)、グループ問わ(とわ)応募(おうぼ)できます。
  • 1(めい)(1グループ)あたり3レシピまで応募(おうぼ)できます。応募(おうぼ)多数(たすう)場合(ばあい)、1(てん)にしぼっていただく場合(ばあい)があります。

 

審査(しんさ)方法(ほうほう)

(いち)()審査(しんさ)

一般(いっぱん)のネットユーザーに対して(にたいして)オンライン投票(とうひょう)実施(じっし)します。

()()審査(しんさ)

審査(しんさ)(いん)による試食(ししょく)審査(しんさ)行い(おこない)ます。

審査(しんさ)内容(ないよう)(した)のポイント(とう)総合(そうごう)(てき)審査(しんさ)します。

  • 素材(そざい)使い方(つかいかた)・・・対象(たいしょう)品目(ひんもく)がレシピの主役(しゅやく)であるか、対象(たいしょう)品目(ひんもく)引き立て(ひきたて)ているか。
  • 料理(りょうり)(あじ)・・・おいしいレシピとなっているか、親しみ(したしみ)やすいものとなっているか。
  • レシピの作り方(つくりかた)・・・予算(よさん)(てき)作業(さぎょう)(てき)(だれ)でも手軽(てがる)作れる(つくれる)ものとなっているか。

 

賞金(しょうきん)賞品(しょうひん)

グランプリ:2(まん)(えん)((ぜん)応募(おうぼ)レシピの(なか)から1(てん))

(じゅん)グランプリ:1(まん)(えん)((ぜん)応募(おうぼ)レシピの(なか)から2(てん))

審査(しんさ)(いん)特別(とくべつ)(しょう):5(せん)(えん)((ぜん)応募(おうぼ)レシピの(なか)から1(てん))

ホテルヴェルデ(しょう)((ぜん)応募(おうぼ)レシピの(なか)から1(てん)日本(にっぽん)料理(りょうり) 小岱(しょうだい)ランチペア(けん))

おとう(めし)(しょう):おとう(めし)エプロン((ぜん)応募(おうぼ)レシピの(なか)から1(てん)通常(つうじょう)審査(しんさ)とは別に(べつに)選定(せんてい)します)

料理(りょうり)楽しみ(たのしみ)(しょう):調理(ちょうり)グッズなど((ぜん)応募(おうぼ)レシピの(なか)から1(てん)通常(つうじょう)審査(しんさ)とは別に(べつに)選定(せんてい)します)

※「おとう(めし)」とは、内閣(ないかく)()推進(すいしん)している男性(だんせい)家事(かじ)参画(さんかく)のための取組(とりくみ)です。詳しく(くわしく)内閣(ないかく)()ホームページ「おとう(めし)始めよ(はじめよ)うキャンペーン(外部(がいぶ)リンク)」をご確認(かくにん)ください。

※「料理(りょうり)楽しみ(たのしみ)(しょう)」…食生活(しょくせいかつ)改善(かいぜん)につなげるため、「作っ(つくっ)てみたい」「料理(りょうり)楽し(たのし)そうだな」という気持ち(きもち)になるようなレシピを選定(せんてい)します。

 

応募(おうぼ)締切(しめきり)

令和(れいわ)3(ねん)11月(じゅういちがつ)19(にち)(金曜日(きんようび))必着(ひっちゃく)

 

応募(おうぼ)方法(ほうほう)

専用(せんよう)応募(おうぼ)用紙(ようし)必要(ひつよう)事項(じこう)記入(きにゅう)のうえ、料理(りょうり)完成(かんせい)写真(しゃしん)(可能(かのう)であればデータが望ましい(のぞましい))を添付(てんぷ)して郵送(ゆうそう)、メール、持参(じさん)のいずれかで応募(おうぼ)ください。インターネットからも応募(おうぼ)できます。

郵便(ゆうびん)番号(ばんごう):864-8686 住所(じゅうしょ):熊本(くまもと)(けん)荒尾(あらお)()宮内(くない)出目(でめ)390番地(ばんち)

荒尾(あらお)市役所(しやくしょ)農林(のうりん)水産(すいさん)()「あらおレシピコンテスト担当(たんとう)

あらおレシピコンテストチラシ・応募(おうぼ)用紙(ようし)(PDF (やく)2MB)

あらおレシピコンテスト応募(おうぼ)用紙(ようし)(WORD (やく)19KB)

メールアドレス:norin@city.arao.lg.jp

インターネットからの応募(おうぼ)下記(かき)をクリックしてください。

電子(でんし)申請(しんせい)サービス(外部(がいぶ)リンク)

 

注意(ちゅうい)事項(じこう)

  • 応募(おうぼ)されたレシピについて、著作(ちょさく)(けん)その他(そのた)権利(けんり)荒尾(あらお)()帰属(きぞく)するものとします。
  • 応募(おうぼ)されたレシピは荒尾(あらお)()制作(せいさく)するレシピブックやホームページ(とう)掲載(けいさい)することがあります。
  • 第三者(だいさんしゃ)著作(ちょさく)(けん)商標(しょうひょう)(けん)(とう)知的(ちてき)財産(ざいさん)(けん)侵害(しんがい)するもの、または侵害(しんがい)するおそれのあるものについては、応募(おうぼ)することはできません。
  • 第三者(だいさんしゃ)権利(けんり)侵害(しんがい)(とう)のトラブルが発生(はっせい)した場合(ばあい)荒尾(あらお)()では責任(せきにん)負い(おい)かねますのでご了承(りょうしょう)ください。
  • レシピ応募(おうぼ)(しゃ)のお名前(なまえ)(とう)をホームページ(とう)でご紹介(しょうかい)する場合(ばあい)があります。
  • 応募(おうぼ)係る(かかる)費用(ひよう)応募(おうぼ)(しゃ)負担(ふたん)となります。
  • 応募(おうぼ)いただいたレシピの返却(へんきゃく)はできませんので、ご了承(りょうしょう)ください。
アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ