
JR九州からのお願い
JR線路上での感電事故防止についてのお知らせです。
線路上の架空線には2万ボルトの電気が流れており、大変危険です。
踏切を通行する際には、お手持ちの物や自動車の積荷が架空線に近づかないよう十分ご注意ください。
また、架空線にビニール等が掛り、電車の通行を止めることがあります。
線路付近では物が飛来しないようご注意いただき、架空線に物が掛かっているのを見つけた際には、決して触れることなく下記の連絡先に通報いただきますようお願いします。
新幹線の場合
電話番号:092-624-3892(新幹線指令)
在来線の場合
電話番号:092-624-3836(電力指令)
感電事故防止チラシ
感電事故防止にご協力ください(チラシ)(PDF 約1MB)