荒尾市では、「第6次荒尾市総合計画」における重点戦略4「あらおファンを増やすとともに、移住しやすい環境をつくる」に基づく個別計画として、第3期荒尾市観光振興計画となる「みんなで創る”あらお旅”推進プロジェクト」を策定しました。
本計画は、世界中で猛威を振るった新型コロナウイルス感染症の影響で観光業界を取り巻く情勢が一変する中、できるだけ早期に今後の観光地域づくりに向けた戦略を明らかにするため、「荒尾市観光振興計画(第2期)」の終期を前倒しし、「新しい生活様式」などの新たな価値観やニーズを踏まえた観光振興戦略として策定したものです。
今後は、観光に携わる地域の関係者が、課題やありたい姿を共有した上で、官民が一体となって各種施策を推進していきます。
計画の概要
- みんなで創る”あらお旅”推進プロジェクト_本体 (PDF 11.4MB)
- みんなで創る”あらお旅”推進プロジェクト_説明資料(PDF 約3MB)
- みんなで創る”あらお旅”推進プロジェクト_令和3年度実施計画(PDF 約1MB)
観光振興の意義
- 観光消費額の拡大
- 「あらおファン」の拡大
- 地域づくりの推進
目指す将来像
「興奮×癒し×感動を体感! ARAoneツーリズム」
重点戦略
- グリーンランドなどを主軸にした周遊観光の促進
- マイクロツーリズム圏内を中心としたリピーターの拡大
- 教育旅行やインバウンドなど高付加価値化による消費単価の増加

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





