明けましておめでとうございます。輝かしい新年をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
昨年は、新型コロナウイルスの影響が長引き、非常に厳しい1年となりました。新たな変異株の発生もあり、引き続き警戒が必要な状況です。市としましては、3回目のワクチン接種や新たな経済対策などを迅速かつ確実に実行し、市民の安心安全な生活の確保に全力を尽くします。
一方で、新病院と新学校給食センターの着工、「あらお海陽スマートタウン」での戸建住宅地の分譲開始など「荒尾の明るい未来」に向けたまちづくりが目に見える形でスタートした1年でもありました。
本年は、有明海沿岸道路も着工する予定であり、新たなまちづくりに併せて、高齢者から子どもまで誰一人取り残さない「全世代型デジタル社会」の構築を進め、「暮らしたいまち 日本一」を目指します。
また、本市は今年4月、市制施行80周年を迎えます。記念事業として開催する様々なイベントや4月にシティモールに移転オープンする新市立図書館での新たな取り組みなどを通して、本年が明るく希望に満ちた1年になるよう頑張ってまいります。
結びに、市民の皆さんのご多幸を祈念し、年頭の挨拶といたします。
荒尾市長 浅田 敏彦
新病院の建設現場にて


こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





