ホーム市政情報選挙・議会・監査荒尾市議会定例会日程令和7年9月 第3回定例会 一般質問一覧

ここから本文です。

令和7年9月 第3回定例会 一般質問一覧

公開日:2025年8月26日

表:9月17日(水曜日)の定例会 一般質問一覧
順序 議員 件名
1 中野美智子
  1. 海陽公園(インクルーシブ公園)の概要について
  2. 予防医療の充実~市民の健康と命を守る取り組みの推進について
  3. 乳幼児健診の充実について
2 田中浩治
  1. 熊本市と締結の熊本連携中枢都市圏の形成に係る連携での効果と今後の取り組みについて
  2. 荒尾市奨学金返済わか者就労支援事業における対象者枠拡大、対象事業追加等の見直しについて
  3. 実施可能な投票率向上への取り組みについて
3 野田ゆみ
  1. 教育について
  2. 公用車の有効活用による市民活動支援について
  3. お悔やみ時の手続き簡素化に向けたワンストップ窓口の設置について
4 木村誠一
  1. 地域公共交通対策について
  2. 子どもたちのスポーツ活動を含む熱中症対策について
  3. 「手話施策推進法」と「デフリンピック」の普及啓発について
表:9月18日(木曜日)の定例会 一般質問一覧 この日の本会議は13時30分開始です
順序  議員    件名
1 谷口繁治
  1. 改定高齢社会対策大綱について                       
  2. 脱炭素化から地域発展へについて
2 小田龍雄
  1. 小・中学校の長期休暇について
表:9月19日(金曜日)の定例会 一般質問一覧  
順序   議員   件名
1 元山孝雄
  1. 多目的広場における事故防止対策について
  2. 給水スポット設置について
  3. 空き家対策について
2 渡辺勇一
  1. 雨漏り等を含め、学校施設の老朽化対策について
  2. 里山の再生について
  3. 健康寿命について
3 菅嶋公尚
  1. 大雨、台風、地震など災害時の対応について
  2. 世界遺産登録から10年、今後の取り組みについて
  3. 市民と行政のまちづくりについて
アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる