ホーム市政情報入札・契約公募型プロポーザル方式事業者選定公告荒尾市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定について

ここから本文です。

荒尾市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定について

公開日:2025年3月27日

3.受託事業者との契約締結について(令和7年3月27日更新掲載)

「荒尾市総合計画策定支援業務委託」について、下記のとおり契約を締結しましたので、公表します。

1.事業者名称

公益財団法人九州経済調査協会

2.契約金額

9,976,028円(うち消費税及び地方消費税額906,911円)

3.審査の概要

本公募型プロポーザル方式による事業者選定については、提案者数が4者以下であったため、二次審査において一次審査の評価項目を合わせて評価した。概要については以下の通り。

審査の概要 (PDF 190KB)

2.最優秀提案事業者の決定について(令和7年3月13日更新掲載)

 「荒尾市総合計画策定支援業務委託」について、最優秀提案事業者を決定しましたので、その結果を公表します。

最優秀提案事業者

福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
公益財団法人九州経済調査協会
理事長 縄田 真澄

 

1.荒尾市総合計画策定支援業務委託の公募型プロポーザル方式による事業者選定(令和7年1月14日)

業務概要

1.業務名称

荒尾市総合計画策定支援業務委託

2.業務内容

  • 現行計画の総括
  • 課題を踏まえた計画方針の検討や政策骨子の検討に対する助言
  • 総合計画に関する庁内会議(政策部会)への参画及び助言
  • 市民を対象としたアンケート調査の実施及び分析
  • 若い世代や子育て世代へのワークショップの実施に伴う運営及び実施
  • 市全般の人口動態や経済構造、地域特性に関する調査分析
  • 概要版のデザイン及び印刷製本

備考:詳細については実施要領及び要求水準書をご確認ください。

3.履行の期間

契約締結の日から令和8年3月31日まで

4.委託見積限度額

10,010,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

参加資格要件

 本プロポーザル方式に参加できる者は、次に掲げる要件を満たすものとします。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(同令第167条の11において準用する場合も含む。)の規定に該当しない者であること。
  2. 荒尾市競争入札参加資格者指名停止等措置要綱(平成7年告示第37号)に基づく指名停止期間中でないこと。
  3. 荒尾市契約等における暴力団等排除に関する措置要綱(平成24年告示第36号)第3条の規定に基づく排除措置等を受けていないこと。
  4. 国税及び地方税を滞納していないこと。
  5. 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続中でないこと。
  6. 法人格を有し、事業を円滑に遂行できる安定的かつ健全な財務能力を有していること。
  7. 平成26年度から令和5年度までの過去10年間に本業務と同種又は類似業務を受託した実績があること。

実施スケジュール

表:実施スケジュール
  内容 期日
1 公告 令和7年1月14日(火曜日)
2 参加表明書の受付

令和7年1月14日(火曜日)から

令和7年1月27日(月曜日)(必着)まで

※持参は午後5時まで

3 質疑の受付

令和7年1月14日(火曜日)から

令和7年1月22日(水曜日)(必着)まで

※持参は午後5時まで

4 質疑の回答 令和7年1月23日(木曜日)
5 参加資格審査 令和7年1月28日(火曜日)
6 提案書提出要請通知書の発送 令和7年1月29日(水曜日)
7 提案書の提出意思確認書の提出期限

令和7年2月10日(月曜日)(必着)まで

※持参は午後5時まで

8 提案書等の提出期限

令和7年2月10日(月曜日)(必着)まで

※持参は午後5時まで

9

一次審査(提案書に基づく書類審査)

令和7年2月中旬
10 一次審査通過者に対する二次審査参加依頼 令和7年2月13日(木曜日)
11 二次審査(プレゼンテーション審査) 令和7年2月中旬
12 最優秀提案事業者の決定通知及び契約の締結 令和7年2月下旬

実施要領及び提出書類様式等

本市の入札等参加資格者名簿に登録がない場合は、以下の書類も提出してください。

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる