ホーム市政情報入札・契約公募型プロポーザル方式事業者選定公告荒尾市こども計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定の中止について

ここから本文です。

荒尾市こども計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定の中止について

公開日:2023年9月14日

参加表明手続きの受付結果について

令和5年8月9日付けで公告した荒尾市子ども計画策定業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による事業者選定については、令和5年8月31日(木曜日)をもって参加表明手続きの受付を締め切りましたが、参加表明者がいなかったため、事業者選定を中止いたします。

今後のスケジュールにつきましては、決定次第お知らせいたします。

概要

 令和5年4月1日に施行のこども基本法に基づく市町村こども計画を策定するため、荒尾市こども計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル方式実施要領に基づき、必要な調査及び計画策定に係る支援業務等を委託する事業者の選定を実施します。

業務名称

荒尾市こども計画策定業務委託

業務内容

実施要領、仕様書のとおり

履行期間

令和5年度:契約締結日から令和6年3月31日まで

令和6年度:契約締結日から令和7年3月31日まで

提案上限金額

総額:7,799,000円(消費税及び地方消費税を含む)

(内訳)令和5年度3,905,000円、令和6年度3,894,000円

主なスケジュール

  1. 参加表明書の受付期限:令和5年8月31日(木曜日)
  2. 質疑の受付期限:令和5年8月18日(金曜日)
  3. 提案書等の提出期限:令和5年9月29日(金曜日)
  4. 評価委員会によるプレゼンテーション審査:令和5年10月中旬予定
  5. 最優秀提案事業者の決定通知:令和5年10月下旬予定

備考 スケジュールの詳細は、「荒尾市こども計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」を御確認ください。また、スケジュールは参加事業者の状況、審査の進捗状況により若干前後する場合があります。

実施要領、仕様書、提案書類様式等

実施要領 (PDF 349KB)

仕様書 (PDF 460KB)

別記様式第1号 誓約書 (DOCX 17.9KB)

別記様式第2号 役員名簿 (DOCX 18.7KB)

別記様式第3号 質問書 (DOCX 16.5KB)

要綱様式第1号 参加表明書 (DOCX 23.4KB)

要綱様式第3号 提案書 (DOCX 21.9KB)

要綱様式第4号 提出意思確認書 (DOCX 22.2KB)

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる