ホーム市政情報入札・契約公募型プロポーザル方式事業者選定公告教育用タブレットを活用した児童見守りシステム構築業務に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定

ここから本文です。

教育用タブレットを活用した児童見守りシステム構築業務に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定

公開日:2025年4月24日

概要

業務名称

教育用タブレットを活用した児童見守りシステム構築業務

業務概要

荒尾市立小学校8校(荒尾第一、万田、平井、府本、八幡、有明、中央、清里。児童数約 2,100 名)に教育用タブレットを活用した児童見守りシステム構築業務を実施すること。なお、令和6年度に先行導入した2校 (緑ケ丘、桜山。児童数約 500 名)については本業務の対象外とするが、先行導入校2校へのサービスの一部又は全部を無償提供するなどの独自提案を妨げない。

備考 詳細は要求水準書をご確認ください。

見積上限額(税込み)

43,584,000円

履行期限

契約締結の日から令和8年3月31日まで

主なスケジュール

  1. 参加表明書の受付:令和7年5月16日(金曜日)まで
  2. 提案書等の提出期限:令和7年5月30日(金曜日)まで
  3. 評価委員会による二次審査:令和7年6月上旬予定
  4. 最優秀提案事業者の決定通知:令和7年6月中旬予定

備考 上記のスケジュールは、参加者の状況、審査の進捗状況等により若干変更する場合があります。

 

実施要領・提出書類様式等

  1. 実施要領 (PDF 386KB)
  2. 要求水準書 (PDF 371KB)
  3. 別記様式第1号 誓約書 (DOCX 18.1KB)
  4. 別記様式第2号 役員名簿 (DOCX 18.9KB)
  5. 別記様式第3号 質問書 (DOCX 16.5KB)
  6. 要綱様式第1号 参加表明書 (RTF 111KB)
  7. 要綱様式第3号 提案書 (RTF 104KB)
  8. 要綱様式第4号 提出意思確認書 (RTF 107KB)

 

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる