ホーム市政情報まちづくりスマートシティ自動運転バスの試乗会を開催します

ここから本文です。

自動運転バスの試乗会を開催します

公開日:2025年1月9日

産交バス株式会社と荒尾市が共催で自動運転バスの試乗会を実施します。
自動運転バスの車両を産交バスの運転手が運転し、自動運転の仕組みをご紹介します。

試乗会は事前予約制、乗車は無料です。
是非この機会にご参加ください♪

Minibus ver2.0.png

画像提供 株式会社ティアフォー

開催日時・場所

  • 日時:2025年3月7日(金曜日)、8日(土曜日)
  • 乗車場所:JR荒尾駅 3番バス停 又は 場外馬券売り場BAOO荒尾 臨時バス停
  • ルート:JR荒尾駅→あらお海陽スマートタウン(荒尾競馬場跡地)→場外馬券売り場BAOO荒尾→JR荒尾駅(1周約15分)
  • 荒尾駅駐車場:荒尾駅まで車でお越しの場合、駅すぐ横の「プロローグ広場駐車場」をご利用ください。2時間以内ご利用は無料です。
  • BAOO荒尾駐車場:BAOO荒尾から乗車される方は、BAOO荒尾駐車場をご利用ください。

 

運行ルート・運行スケジュール

【満席のお知らせ】

以下の便は定員に達したため受付を終了しました。

●3月7日(金曜日)荒尾駅 10時発

●3月8日(土曜日)荒尾駅 10時発・10時30分発・11時発

3月7日(金曜日)・8日(土曜日)共、午後の便はお席に余裕がございます。

他の時間帯の便でのご参加を心よりお待ちしております。

運行スケジュール.jpg

 

 

予約方法

ご予約は下記の電話またはメールでお申し込みください。

  • 電話:0968-57-7622
  • メール:smart@city.arao.lg.jp
  1. 参加者の氏名、連絡先、参加人数、参加日時、乗車する場所(荒尾駅又はBAOO荒尾)をお伝えください。
  2. 荒尾市外にお住いの方でもお申込みできます。
  3. 悪天候時など、当日の状況により運行時間が変更となる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
  4. 試乗された方にアンケート回答をお願いしております。ご協力をお願いいたします。

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる