ホーム市政情報国際交流諸外国との交流令和4年度あらおグローカル人材教育プログラム(オンライン)を実施しました

ここから本文です。

令和4年度あらおグローカル人材教育プログラム(オンライン)を実施しました

公開日:2022年11月25日

あらおグローカル人材教育プログラム始動

令和4年度、荒尾市では青少年国際交流を目的とする「あらおグローカル人材教育プログラム」に取り組み始めました。これは荒尾市という地域の未来の担い手を育てることを目的としたもので、今後継続的に取り組んでいく計画です。令和4年度は、荒尾子ども未来基金を活用し、荒尾市の中学生とシンガポールの中学生をオンラインで繋ぎ交流しました。

荒尾とシンガポールのつながり

荒尾とシンガポールの関わりは、平成26年の宮崎兄弟資料館と、シンガポールの孫中山南洋紀念館・晩晴園との共同研究から始まりました。令和元年9月には荒尾市とシンガポール国家遺産局との間で協定書を結び、その中で青少年交流に取り組むことも約束しました。

当初は令和2年から対面交流を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの世界的感染拡大により延長となり>、そしてようやく令和4年にオンラインという形で実現することになりました。晩晴園の紹介により、リバーバリハイスクール(River Valley High School)というシンガポールの中学校と交流することになりました。

荒尾市とシンガポールの中学生がオンラインで交流

参加者は、荒尾海陽中学校から5人、荒尾第四中学校から4人。そして、シンガポールの生徒16人。

言語サポートとして、JETプログラムで荒尾市に招致している国際交流員(CIR)、そのサポートとしてALTも参加しました。

事前学習ー宮崎兄弟について学ぶ、英会話に慣れる

3月末、荒尾の生徒たちのみを対象とした事前学習を開始。

ゲームを通じて英語を使う練習や、自分自身・自分の文化・自分たちのまちについて再認識するため話し合ったりする時間をつくりました。

そして、荒尾とシンガポールの交流の原点である宮崎兄弟についても学習。を使って資料館内で謎解きゲームをしたり、学芸員の話を聞いたり。オンライン(ICT)交流までの間に国際交流員による自事前準備指導なども行いました。

事前学習2.jpeg 事前学習3.jpeg

いよいよオンライン交流

5月30日、オンライン交流の第一回目。初めて荒尾の生徒とシンガポールの生徒はオンラインで対面しました。

2つのグループに分かれて、まずは自己紹介から。荒尾の生徒は、剣道の部活について、学校後友達との遊び時間、などについて話したり。シンガポールの生徒たちは、自分の家族や住んでいる家、シンガポールの食べ物など紹介してくれました。

第二回目は6月4日に実施。この日はゲームを通じた交流を行いました。たとえば、シンガポールの生徒たちに対しての日本についてのクイズ。ここでは、①まず日本に関する画像がシンガポールの生徒たちの画面に映し出され、それを荒尾の生徒に説明します。②荒尾の生徒たちにはその画像が見えないので、シンガポールの生徒たちからの説明を聞いて、答えるのを手伝うのです。

ほかにも、中国語と日本の漢字を読んで協力して説くゲームなど、お互いが協力しなければ答えにたどり着けないので、交流がどんどん深まります。また、宮崎兄弟や孫文の歴史についてもシェアリングを行いました。

オンライン交流2.jpeg シンガポールとの交流集合写真.jpg

交流の証-「小さな大使ピンバッジ」

交流の第三回目までの間に、各グループ内で生徒たちは一緒に「小さな大使」のピンバッジのデザインを考えました。これは今回の交流の成果として、そして来年度以降のプログラム参加者にも使ってもらうためのバッジです。

そして、7月13日の第三回目の交流で、2グループからそれぞれのデザインを発表しました。そしてベストデザインをオンライン投票で決めました。

選ばれたデザインは熊本、荒尾そしてシンガポールそれぞれのマスコットキャラクター(くまモン、マジャッキー、マーリ(Merli))が中心に。背景には日本の日の丸とシンガポールの国旗の赤い色と、シンガポールの三日月と5つの星が。そのほか、荒尾にもシンガポールにもある観覧車や、シンガポールのドリアン、蘭、そして宮崎兄弟の生家の梅の花などもデザインされ、荒尾とシンガポールの象徴が凝縮された「小さな大使」にふさわしいバッジとなりました。

「小さな大使」ピンバッジ.jpg   badge with copyright.PNG

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる