ここから本文です。

万田坑

公開日:2010年11月18日

万田坑を語ることは、荒尾の歴史を語ること

明治35年出炭操業を開始し、わが国の近代化の原動力(エネルギー)として地域と国を支えました。国内最大級の産炭施設であり、日本国内において、石炭採掘のシステムが最も数多く残っております。
国指定重要文化財・史跡。閉山当時の姿をほぼ留め、採炭・選炭・運炭のシステムが分かることから、「九州・山口の近代化産業遺産群」のひとつとして、世界遺産暫定リストに登録されました。

万田坑 外観の全体像の画像です

万田坑 当時の万田坑の全体像の画像です

万田坑 巻き上げ機の画像です

 

挿話

  • かつて石炭は黒いダイヤと呼ばれ、地域は活気に満ちていましたが、エネルギー革命などによって需要が低迷しました。
  • 三池炭鉱閉山後初の修復・整備工事を経て、去る4月25日の「万田坑復坑祭」から一般公開を開始し、ゴールデン・ウィーク期間の5月5日までに約2万1千人の入場者数を記録しました。
  • 2010年5月8日(日曜日)、ここで結婚式が行われました。また、「青春の門」や仮面ライダーなど、ロケ地としても使われてきました。

 

万田坑のページ

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる