内容
- 転出前に転出届を提出して転出証明書を受け取ることが基本ですが、転出届をせずに引っ越ししてしまった場合には郵便で届出ができます。
- 受付後、転出証明書を郵送しますが、送付先はお届けされた住所に限ります。なお、個人番号カードの交付を受けている方が転出する場合は転出証明書を交付しません(個人番号カードを紛失している場合は転出証明書を交付しますのでご相談ください)。
必要なもの
- 転出証明書交付申請書、宛先と宛名を記入して切手を貼った返信用封筒(速達の場合は追加料金分の切手も必要)、本人確認書類(免許証、個人番号カード、保険証等のコピー)
申請書のダウンロード
手数料
- 無料

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





