ホームお知らせ市政情報荒尾市について荒尾市史『荒尾市史 通史編』が第34回熊日出版文化賞特別賞を受賞しました!!

ここから本文です。

『荒尾市史 通史編』が第34回熊日出版文化賞特別賞を受賞しました!!

2013年3月6日

 このたび荒尾市が発刊した『荒尾市史 通史編』が熊本日日新聞社主催の第34回熊日出版文化賞特別賞を受賞いたしました!!
 

 第34回熊日出版文化賞とは、平成24年(2012)に刊行された県内の個人・団体の著書100点余りの候補作品の中から県内各界の有識者によって選考されるものです。

 『荒尾市史 通史編』は、約20年にわたって編纂されてきた経過と、荒尾の人々のいとなみを詳しく記述した事に評価をいただき、今回特別賞として選ばれました。

 これにあたり平成25年2月27日には贈呈式があり、猪飼隆明元編集委員長・山﨑副市長が出席し、賞の受領を行いました。
 この受賞を機会に、荒尾の人々のいとなみを詳しく記述されています『荒尾市史通史編』をぜひご一読ください。(1冊6,000円、市役所社会教育課で販売中)  

 

特別賞を受賞する山﨑副市長

特別賞を受賞する山﨑副市長の画像


 

受賞者全員の集合写真 (後列左端が猪飼元編集委員長) 

受賞者全員の集合写真の画像


 

受賞後の「ブックコミュニケーション」でスピーチする猪飼元編集委員長

猪飼元編集委員長の画像


 

特別賞を受賞した『荒尾市史 通史編』


特別賞を受賞した『荒尾市史 通史編』の画像


 

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ