ホームお知らせくらし・手続き施設案内・予約荒尾干潟水鳥・湿地センター【5月4日(日曜)】JR九州ウォーキングを開催します!

ここから本文です。

【5月4日(日曜)】JR九州ウォーキングを開催します!

2025年4月25日

 5月4日(日曜)にJR九州ウォーキングが開催されます。コースはJR南荒尾駅からJR長洲駅を結ぶコースで、潮風を感じながらラムサール条約に登録された荒尾干潟、長崎県の雲仙や有明海を一望できるウォーキングコースとなっています。参加費無料・事前申込不要のウォーキングイベントです。ぜひ、荒尾市・長洲町の魅力を「歩く」ことで発見してください。
詳細内容やコースマップにつきましては、下記URLよりご確認ください。

JR九州ウォーキングチラシ:https://www.jrwalking.com/

 

開催日

令和7年5月4日(日曜)

スタートおよびゴールの受付場所と時間

  • 受付場所:JR南荒尾駅
  • スタート受付:午前9時から午前11時(JR南荒尾駅)
  • ゴール受付:午後3時まで(JR長洲駅)

参加費

無料

事前申込み

不要

参加特典

  • 荒尾干潟水鳥・湿地センターでの貝殻ペイント体験
  • 荒尾市特産品「メロンパン」、長洲町特産品「ちくわ又は天ぷら」、JRウォーキング記念缶バッジの中から1つプレゼント(先着500名)
  • 火の国ながす金魚まつり会場(金魚と鯉の郷広場)で無料の金魚すくい体験

備考 受付で配布しますマップの提示が必要です。

 

金魚すくい体験
無料金魚すくい体験.PNG

貝殻ペイント体験
貝殻ペイント.jpg

ウォーキング
ウォーキング.jpg

荒尾干潟から望む雲仙
荒尾干潟から望む雲仙.PNG

 

前回の様子

JR九州ウォーキング

JR九州ウォーキング

JR九州ウォーキング

JR九州ウォーキング

JR九州ウォーキング

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ