強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に感染が拡大しています。特に、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
お子さんとご家族を新型コロナウイルス感染から守るために、以下のことをより多く実行しましょう。
- 常に少し窓を開け、こまめに換気をしましょう。
 - 帰宅後の手洗いは水と石けんで丁寧に行いましょう。
 - 手指消毒は指先、手首まで全体によく擦りこみましょう。
 - 食事の前には手洗い、手指消毒をしましょう。
 - 食事の際は真正面を避けて横並びに座り、直接咳などがかからないようにしましょう。
 - 食事中の会話は控えましょう。
 - 可能なら食事は時間をずらしてとりましょう。
 - 大皿料理は避けましょう。
 - 取箸の使いまわしはやめましょう。
 - トイレ、ドアノブ、スイッチ等みんなが触る場所は、1日1回以上消毒しましょう。
 - タオルの共用はやめましょう。
 - 歯ブラシは個別に保管しましょう。
 - 歯磨き後の洗面所は使用するたびに換気しましょう。
 - トイレ使用後はふたを閉めてから水を流しましょう。
 - 家族みんなで毎朝の体温測定と体調チェックをしましょう。
 - 可能な限り家庭内でもマスクを着けましょう。また、家族に体調不良者が出た場合は必ずマスクを着けましょう。
 

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
 市長室へようこそ
 荒尾市議会
 市政に参加する
 入札・契約






