荒尾マジャク釣り大会2025
荒尾マジャク釣り大会は、全国でも珍しい『マジャク釣り』を、市内外の多くの方に知ってもらいたいと平成16年から開催しています。
また、今回より、釣れたマジャクの重量を競うイベント「Mワングランプリ」も同時開催します!
上位入賞の方には賞品をご用意しております!!
ラムサール条約湿地として登録されている日本最大級の干潟でマジャク釣りを存分に楽しんでください。たくさんのご応募をお待ちしております。
日程
令和7年6月7日(土曜)
備考 小雨決行、大雨の場合は中止。釣り中でも雷が予想される場合は中止します。
中止の場合はホームページに記事を掲載します。当日の判断がつかない場合は、荒尾漁協(0968-62-0023)にお問い合わせください。
参加者受付
9時30分から10時30分
釣り開始
11時00分から13時00分
備考 2時間を予定。ただし、潮の状況によっては短縮する場合があります。
参加者駐車場
荒尾市役所駐車場(駐車場から釣り会場までは徒歩10分)
受付場所
荒尾漁業協同組合(荒尾市荒尾27番地)
釣り会場
荒尾漁協に集合し漁場へ
募集定員
先着600名(事前申込制。定員になり次第募集終了)
参加料
1人1,500円(小学生以下は無料)
持ってくるもの
鍬、筆、飲み物、長靴、タオル、帽子、雨具、マジャクの入れ物(ザルなど)、イス(農業用の発泡スチロール軽イスなど)
備考1 筆は当日販売もあります。(1本330円)
備考2 今大会は鍬の貸出しはありません。自分で釜たてをしてみたい方はご持参いただきますようお願いします。
募集期間
令和7年5月12日(月)8時30分から5月16日(金)17時15分まで
申し込み方法
荒尾市電子申請サービス(下記リンクまたはQRコード)より申し込みをお願いします。
備考 電話等その他の方法では申し込みを受け付けておりませんのでご了承ください。
当日イベント情報
Mワングランプリ
釣れたマジャクの重量を競うイベント「Mワングランプリ」を開催します!
上位入賞の方には賞品をご準備しております。大物を釣り上げて豪華賞品をゲットしてください。
備考 賞品準備の都合上、大会後、入賞者の方の申し込み住所へ送付させていただきます。
当日出店情報
荒尾飲食店組合さんによるマジャク料理販売のほか、飲食物等の販売を予定しております。
マジャクの釣り方
マジャク釣りは筆を使って釣り上げる独特な漁法が特徴です。
マジャク釣り大会ではインストラクターさんも同行しますが、初めての方はぜひ事前に釣り方の動画をご覧ください。
マジャク漁 - 【公式】荒尾漁業協同組合ホームページ 荒尾漁協 (arao-jf.com)
備考 荒尾漁業協同組合ホームページへリンクします。
過去の大会の様子