近年、熊本地震をはじめ大規模自然災害の脅威が増している一方で、災害に対する社会の在り方によって、被害の程度や復旧・復興の状況が大きく異なっています。こうした中、大規模自然災害が発生しても、被害を最小限に抑え、迅速に復旧・復興できる強さとしなやかさを備えたまちづくりの実現のため、「荒尾市国土強靭化地域計画」を策定しました。
本計画は、国土強靭化を推進するうえでの目標を明確化したものであり、計画の策定にあたっては、本市の地理的特性や自然環境を踏まえたうえで、リスクシナリオを設定。その後、脆弱性の評価を行い、それに対する市の推進方針を案出しました。また、計画の進捗を客観的に把握するため、KPIを設定し、計画の終期である令和7年度までの達成目標を定めました。
計画の推進に当たっては、各施策の主管部署を軸として、国、県、民間事業者等との連携を図りつつ、全庁的に取り組むとともに、定期的な成果検証を重ね、PDCAサイクルによる持続的な改善を図ります。

 こども・子育て
こども・子育て 高齢者・介護
高齢者・介護 障がい者
障がい者 事業者
事業者 休日当番医
休日当番医 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル 公共交通
公共交通 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引っ越し
住まい・引っ越し 就職・退職
就職・退職 病気・けが
病気・けが おくやみ
おくやみ 施設案内・予約
施設案内・予約 電子申請・申請書様式
電子申請・申請書様式 相談窓口
相談窓口 よくある質問
よくある質問 くらし・手続き
 くらし・手続き 医療・福祉・健康
 医療・福祉・健康 子育て・教育
 子育て・教育 商工・農林・水産
 商工・農林・水産 しごと・就職
 しごと・就職 市政情報
 市政情報 市長室へようこそ
 市長室へようこそ 荒尾市議会
 荒尾市議会 市政に参加する
 市政に参加する 入札・契約
 入札・契約





