荒尾市では、犯罪、事故等を未然に防止し、安心して生活できるよう安全安心に関する様々な施策を総合的に推進するための基本となる規定として「荒尾市生活安全条例」を制定しました。
行政、市民、事業者および土地建物所有者等が果たすべき責務を明らかにして、安全意識の高揚を図るとともに生活環境の整備を行い、安全な地域社会の実現を目指します。
- 「荒尾市生活安全条例」の概要(PDF 約36KB)
- 「荒尾市生活安全条例」の趣旨と解釈(PDF 約42KB)
- 青色防犯パトロール(PDF 約64KB)
- 青色防犯パトロール車の貸し出しについて(PDF 約40KB)

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





