ここから本文です。

窓口での証明書請求方法

公開日:2022年1月1日

市税に関する証明(所得証明、課税証明、評価証明、納税証明など)は課税資料および納税資料に基づく証明です。本人または本人が委任した者(代理人)が、使用目的を明らかにして請求したときは、同人に交付することができます。税関係証明交付申請書に必要事項を記入して、市民課または市民サービスセンターで申請してください。

なお、どなたが窓口に来られるかで申請方法が異なりますので、以下を確認のうえ申請してください。

※申請書は荒尾市ホームページからもご確認いただけます。

 

申請窓口

市民課、市民サービスセンター(あらおシティモール2階)

  • 荒尾市で収入状況を把握できていない人については、市県民税に関する証明を交付できない場合があります。その場合は、税務課市民税係で申告をしていただく必要があります。
  • 納付状況(近日中に納付されたなど)により納税証明書などが交付できない場合があります。その場合は、納税したことを証する領収書などをお持ちのうえ、収納課窓口で申請してください。
  • お亡くなりになっている人の証明が必要な場合は、相続人が申請することができます。その場合は、相続人であることを証する戸籍の写しなどをご準備いただき、業務担当課(市県民税、固定資産税に関する証明は税務課、納税に関する証明は収納課)で申請してください。ただし、相続人であることを証する書類が不要な場合もありますので、事前にお問い合わせください。
  • 1月2日以降に転出した世帯で、生計を一にする同一世帯の親族の証明が必要な人は、住民票謄本の写しなどの提示、または委任状の提出が必要となります。
表:個人の場合の申請方法
窓口に来られる人 申請方法
本人
  • 申請書への署名
  • 本人を確認できる書類(運転免許証、保険証など)の提示
生計を一にする同一世帯の親族
(本人から依頼があった人に限る)
  • 申請書への署名
  • 来られる人の身分証明書(運転免許証、保険証など)の提示
上記以外の人
  • 申請書への署名
  • 来られる人の身分証明書(運転免許証、保険証など)の提示
  • 当該申請に対する委任状の提出
表:法人の場合の申請方法

窓口に来られる人

申請方法

法人を代表する人

  • 申請書への記名
  • 本人を確認できる書類(運転免許証、保険証など)の提示

上記以外の人

  • 申請書への記名
  • 来られる人の身分証明書(運転免許証、保険証など)の提示
  • 当該申請に対する委任状の提出

 

問い合せ先

  • 市県民税関係   税務課市民税係 電話番号:0968-63-1342
  • 固定資産税関係  税務課資産税係 電話番号:0968-63-1346
  • 納税関係     収納課整理係  電話番号:0968-63-1362
アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる