ホームくらし・手続き届出・証明書パスポート海外渡航予定者に対する「特殊詐欺事件に関する相談窓口」について

ここから本文です。

海外渡航予定者に対する「特殊詐欺事件に関する相談窓口」について

公開日:2025年4月1日

昨今、「匿名・流動型犯罪グループ」による日本国内における強盗・薬物犯罪等の凶悪犯罪、また、海外拠点を起点とした詐欺等の犯罪により、国民の生命・身体・財産に脅威となっている被害が報道されています。
その手口として、インターネット(オンラインゲームやSNS等)で「海外リゾートで高収入の仕事がある」等、虚偽の甘言にて誘い出し、海外に渡航させたところを脅迫・監禁することで逃亡を防ぎ、犯罪行為に加担させる等が明らかになってきたところです。
若者を始め、国民が匿名・流動型犯罪グループに巻き込まれるような事態を防ぐ目的から、相談窓口が開設されています。

  • 海外での特殊詐欺(いわゆる「闇バイト」)に関わってしまった場合、一刻も早く家族や知人、警察等に助けを求めてください!
  • また、外務省及び現地の日本大使館・総領事館にも遠慮なくご相談ください。

ポスター(特殊詐欺に関する相談窓口) (PDF 682KB)
ポスター(「海外で儲かる仕事」は危険です!) (PDF 145KB)

【広域情報】特殊詐欺事件に関する注意喚起[加害者にならないために](外務省ホームページ)
【広域情報】特殊詐欺事件に関する相談窓口のお知らせ(外務省ホームページ)
「海外で儲かる仕事」の危険性に関する広報について(警察庁ホームページ)

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる