ホームくらし・手続き届出・証明書戸籍証明・住民票の写し等の郵送請求

ここから本文です。

戸籍証明・住民票の写し等の郵送請求

公開日:2024年3月1日

お知らせ

婚姻届などの戸籍届出の際に戸籍証明書を添付することは原則不要となりました

申請にあたってはご注意ください。

また、本人、配偶者及び直系親族(父母、祖父母、子、孫など)が記載された戸籍は、お近くの市区町村役場で広域交付による申請が可能です。

受付時間や申請方法(予約の有無など)は市区町村によって異なりますので、詳しくは申請する市区町村へお尋ねください。 

請求方法

各証明書を請求するためには次の(1)から(5)を同封して、下記の送付先まで郵送してください。

(1)申請書

下記の関連ダウンロードファイルより、戸籍関係証明または住民票の交付申請書を印刷して記入してください。印刷ができない場合は、同じ内容をお手持ちの便箋等に記入いただくか、お近くの市区町村で用意されている申請書を利用してください。

(2)本人確認書類の写し

請求者のマイナンバーカード、運転免許証、在留カード、健康保険証(住所の記載があるものに限る)、身体障害者手帳等の官公署発行の本人確認書類を複写してください。

(3)返信用封筒

返信先の住所・氏名を記入して、切手貼付したもの。(返信先は原則として請求者の住所地になります。)

備考 お急ぎの方は速達分の切手を追加して貼付してください。

(4)手数料

郵便局で定額小為替を購入してください。

備考 1通あたりの手数料は戸籍謄抄本(全部事項・個人事項証明)450円、除籍・改製原戸籍謄抄本(全部事項・個人事項証明)750円、戸籍の附票謄抄本300円、身分証明書300円、住民票の写し300円となっています。

(5)その他

  • 戸籍証明を直系親族以外(身分証明書は本人以外)の人が、また住民票の写しを同一世帯以外の人が代理で請求する場合は、委任状が必要です。下記の関連ダウンロードファイルより戸籍証明・住民票委任状を印刷して記入していただくか、同じ内容をお手持ちの便箋等に記入していただいても結構です。
  • 自己の権利行使等のための第三者請求の場合、請求理由を確認できる書類が必要です。
  • 状況に応じてその他の書類が必要になる場合があります。

 

請求の際の注意事項

  • 申請書不備や添付書類の不足等により、そのまま返送する場合があります。
  • 申請内容について電話で確認させていただくことがありますので、申請書には必ず昼間に連絡がとれる電話番号を記入してください。
  • 戸籍証明は本籍地が、住民票の写しは住所地が荒尾市にある人に限り請求ができます。
    本籍地や住所地が他市町村の場合は該当市町村にお問い合せください。

 

送付先

郵便番号 864-8686
熊本県荒尾市宮内出目390番地
荒尾市役所市民課記録係

備考 市民サービスセンター(ゆめタウンシティモール2階)への郵送請求はできません。

市民サービスセンター(ゆめタウンシティモール2階)(サイト内リンク)

 

関連ダウンロードファイル

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる