転出や婚姻などのライフイベントの中で、特に死亡に関連して生じる手続きは、一般的に税、健康保険、福祉関係など多岐に亘り数多くの申請等が必要になります。また、健康保険の加入状況、土地や畑の所有状況など、亡くなられた方の生前の状況により手続きが異なります。
そこで本市では、「迷わせない」・「書かせない」をコンセプトとする新たな取組を開始しています。また、手続き漏れの防止等を目的に、死亡に関連して生じる主な手続き一覧を作成しました。
下記の見本にも、各部署の連絡先、証明書発行手数料等を掲載していますので、ご確認をお願いします。
死亡に関連して生じる主な手続き一覧(見本) (PDF 206KB) (PDF 246KB)
なお、ご遺族がお手続きのため来庁された際の最初の窓口において、必要な手続きを一覧化した正式版の書類をお渡しします。
備考1 見本は、葬祭業者の方にもお渡ししています。
備考2 一覧表の作成まで数日要しますので、場合によっては一覧表をお渡しできない可能性があります。
おくやみ手続きナビ
『おくやみ手続きナビ』サービスを開始しました。
死亡届出後、市役所等で行う必要のある手続きが確認できるWebサービスです。
ご自宅のパソコンやスマートフォン等で簡単な質問にお答えいただくと、必要な手続きやお持ちいただくものがご確認いただけます。
下記バナーからアクセスできるほか、お渡しする『死亡に関連して生じる主な手続き一覧表(見本)』の二次元コードからもアクセスできます。
注意事項
- この手続きナビは、株式会社鎌倉新書との官民協働事業により作成しています。
- 市役所外のお手続きについては一例としてご案内しているため、掲載しているもの以外に手続きが必要となる場合があります。
各種申請書の作成補助
お客様が何度も申請書に氏名・住所等の情報を記入いただくことがないよう、担当課が基礎情報を反映させた申請書を作成します。
そのほか、詳細につきましては下記お問い合わせまでご連絡ください。

こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約






