ダウンロード
申請書
1.荒尾市立小学校、県立荒尾支援学校へ通学している場合
申請書は学校から配付します。
2.上記学校以外へ通学している場合
申請書兼同意書と在学証明書を下記問い合わせ先へ提出してください。
提出期限
年度の給食開始後速やかに提出してください。
なお、提出前に下記問い合わせ先にご連絡をお願いします。
給食終了後用(提出期限:年度内3月31日まで)
1.理念・目的
子どもは地域の宝。みんなで育む未来の人づくりを理念に、子どもへの投資を積極的に進める戦略プラン「あらお未来プロジェクト」を推進します。多くの市民の皆様の協力・参加を得ながら子どもの成長を地域社会全体で支え、子どもの郷土愛を育み健やかに安心して子育てができるまちづくりを目指します。
2.概略
小学校給食費補助対象の保護者から、在籍の小学校または荒尾市に対して小学校給食の補助申請を行っていただきます。補助金交付が決定しましたら、荒尾市より給食センターへ給食費を交付します。個人申請の場合は、荒尾市より保護者へ給食費を交付します。これにより、平成29年10月以後の給食費を保護者が支払う必要はありません。
3.給食費補助の対象者(下記のいずれにも該当すること)
- 学校給食費を支払っている保護者
- 小学校または特別支援学校の小学部に在籍する児童の保護者
- 本市に住所を有し、当該児童と生計を一つにしている保護者
- 3.にかかわらず、当該児童と生計を一つにし、本市に住所を有することができない事情がある場合において、教育委員会が特に必要があると認める児童の保護者
4.申請書をご提出ください
補助申請用紙は、本市各小学校より保護者へ配布されます。本市以外の小学校に在籍の場合は、荒尾市ホームページからダウンロードしてください。
- 本市に住所を有し、荒尾市立小学校に在籍の児童の保護者は、在籍の小学校へ申請書(様式1号)をご提出ください。
- 当該児童と生計を一つにし、本市に住所を有することができない事情があると教育委員会が認める児童の保護者は、在籍の小学校へ申請書(様式1号)をご提出ください。
- 本市に住所を有し、荒尾市立小学校以外の小学校に在籍の児童の保護者は、荒尾市教育振興課学務係または給食センターへ申請書(様式4号)をご提出ください。ただし、在籍の小学校の在籍証明書の添付が必要です。
- 学校給食を提供する小学校に在籍しているにもかかわらず、食物アレルギーにより一切の学校給食の提供を受けられない場合において、教育委員会が特に必要があると認めるときは、児童の保護者は、荒尾市教育振興課学務係または給食センターへ申請書(様式4号)をご提出ください。ただし、医師の診断書および学校生活管理指導表の添付が必要です。
5.各制度等を利用されている場合の申請
- 特別支援教育就学奨励費の支給を受けられている場合は、申請書をご提出ください。
- 生活保護を受給されている場合は、申請書提出の必要はありません。
- 就学援助の認定を受けられている場合は、申請書提出の必要はありません。
6.小学校給食費の補助金の額
- 補助金の額は、学校給食費の実費です。ただし、荒尾市立以外の小学校に在籍する児童の保護者に対する補助金の額は、荒尾市立の小学校における学校給食費の1食当たりの単価の額を上限とします。
- 国または地方公共団体の負担において学校給食費の一部または全部の提供を受けた場合は、補助金の額から当該給付額を除くものとします。
- 学校給食を提供する小学校に在籍しているにもかかわらず、一切の学校給食の提供を受けられない事情がある場合において、教育委員会が特に必要があると認める場合は、1.に規定する額を補助金の額とします。ただし、医師の診断書および学校生活管理指導表が必要です。
7.補助申請のながれ
注意1.本市に住所を有し、荒尾市立の小学校に在籍の場合。
注意2.本市に住所を有し、荒尾市立小学校以外の小学校または特別支援学校の小学部に在籍の場合。
問い合わせ先
荒尾市学校給食センター 電話番号:0968-63-0620
荒尾市教育振興課学務係 電話番号:0968-63-1659