| こどもの予防接種 | 定期予防接種関連 | 
 | 
|---|---|---|
| 
 | ||
| 
 | ||
| 小児インフルエンザ関連 | ||
| 成人・高齢者の予防接種 | 風しん関連 | 
 | 
| 高齢者インフルエンザ・新型コロナ・肺炎球菌・帯状疱疹予防接種関連 | 
 | 
こどもの予防接種
荒尾市定期予防接種依頼書交付インターネット申請
対象者:荒尾市以外(熊本県外または熊本県内の委託医療機関以外)で接種を希望する人
内容:医療機関宛の依頼書を交付します。また、接種後に助成申請に必要な申請書も交付します。
申請に必要なもの
- 母子健康手帳
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13762
予防接種履歴表発行申請
対象者:予防接種履歴表が必要な人(予防接種履歴を紛失した人、学校または会社に提出が必要な人等)
内容:荒尾市で登録している予防接種履歴を交付します。
申請に必要なもの
- 申請者及び予防接種履歴表発行希望者それぞれの身分確認証(マイナンバーカード、母子健康手帳等)
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14083
こども定期予防接種予診票発行・再発行交付申請
対象者:転入者や予診票を紛失・破損等した人
内容:予診票を交付します。
申請に必要なもの
- 母子健康手帳(予防接種記録(1)から(5)のすべてのページ)
- 被接種者の身分確認証(マイナンバーカード、母子健康手帳等)
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14233
荒尾市任意予防接種費用助成事業(小児インフルエンザ予防接種)インターネット申請
対象者:荒尾市以外の医療機関でこどものインフルエンザを接種した人
内容:助成金を交付します。
申請に必要なもの
- 領収書(接種日、被接種者名、接種料金が記載してあり、インフルエンザ予防接種費用代と分かる記載があるもの)
- 母子健康手帳または身分確認証(マイナンバーカード等)
- 助成金の振込先の通帳の写し
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=12203
成人・高齢者の予防接種
風しん抗体検査・予防接種クーポン券発行・再発行申請
対象者:荒尾市民であり昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれまでの男性でクーポン券を紛失・破損した人、転入者等(抗体検査により接種不要となった方または予防接種まで完了した方は対象外です。また、転入前に上記の条件に該当する方も対象外です。)
内容:クーポン券を交付します。
申請に必要なもの
- 身分確認証(マイナンバーカード、運転免許証等)
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14236
風しん抗体検査受診券申込申請
対象者:
対象区分1 妊娠を希望する女性とその配偶者などの同居者
対象区分2 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居者
配偶者:婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある方を含みます。
同居者:生活空間を同一にする頻度が高い方
内容:受診券を交付します。
申請に必要なもの
- 身分確認証(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 〈対象区分2〉に該当する方は、当該妊婦の身分確認証
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14373
風しん予防接種費用助成申請
対象者(以下の予防接種を受けた理由に該当する人)
- 熊本県風しん抗体検査事業において、予防接種が必要と判断されたため。
- 妊娠を希望する女性とその配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあるものを含む)などの同居者(生活空間を同一にする頻度が高い者)で、過去の風しん抗体検査において、風しんの抗体価が低かった(HI抗体価が16倍以下相当)者であるため。
- 風しんの抗体価が低い妊娠している女性の配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあるものを含む)などの同居者(生活空間を同一にする頻度が高い者)で、過去の風しん抗体検査において、風しんの抗体価が低かった(HI抗体価が16倍以下相当)者であるため。
ただし、1・2・3共に、風しんの定期接種対象の方並びに風しん抗体検査受検後に風しんの予防接種を受けた方及び検査で風しんの確定診断を受けた方は対象外となります。
内容:助成金を交付します。
申請に必要なもの
- 予防接種を受けた領収書の写し
- 熊本県風しん抗体検査事業の風しん抗体検査結果通知書の写し、若しくは、過去の風しん抗体検査(妊婦健診など)において、風しんの抗体価が低かった(HI抗体価が16倍以下相当だった)ことを証明する書類の写し
- 助成金振込先金融機関の預金通帳などの写し
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14143
予防接種広域化予診票交付申請
対象者:荒尾市民であり、荒尾市以外の熊本県内の指定医療機関で接種を希望する人
内容:指定医療機関で必要な予診票を交付します。
申請に必要なもの
- 身分確認証(マイナンバーカード、運転免許証等)
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14723

 こども・子育て
こども・子育て 高齢者・介護
高齢者・介護 障がい者
障がい者 事業者
事業者 休日当番医
休日当番医 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル 公共交通
公共交通 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引っ越し
住まい・引っ越し 就職・退職
就職・退職 病気・けが
病気・けが おくやみ
おくやみ 施設案内・予約
施設案内・予約 電子申請・申請書様式
電子申請・申請書様式 相談窓口
相談窓口 よくある質問
よくある質問 くらし・手続き
 くらし・手続き 医療・福祉・健康
 医療・福祉・健康 子育て・教育
 子育て・教育 商工・農林・水産
 商工・農林・水産 しごと・就職
 しごと・就職 市政情報
 市政情報 市長室へようこそ
 市長室へようこそ 荒尾市議会
 荒尾市議会 市政に参加する
 市政に参加する 入札・契約
 入札・契約





