ホーム医療・福祉・健康栄養・食育食育の日毎月19日は「食育の日」です。

ここから本文です。

毎月19日は「食育の日」です。

2020年5月18日

毎月19日は「食育の日」っていうことを知っていますか?

 食育とは、生きる上での基本であって、知徳・道徳・体育の基礎として位置づけられるともに、様々な体験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できる人間を育てるものです。食育を通じて、生涯にわたって「食べる力」=「生きる力」を育むことが重要です。

  • 食育について政府広報オンライン

食育 実践の環(わ)を広げよう(外部リンク)

 

感染症予防に栄養バランスのよい食事をしましょう

免疫力を高めるには、腸の健康を意識することも重要です。食べた物を消化吸収する場所である腸は、食べ物とともにウイルスや菌が侵入してくるリスクが高い場所でもある為、体の全体の免疫細胞の約7割が腸に集中しています。そのため、腸を健康に保つことが免疫力を高めることにつながると言われています。

  • 免疫細胞や抗体の材料になるのはたんぱく質。
  • 腸内細菌のエサになるのは食物繊維。
  • 腸内環境を整えてくれる発酵食品。
  • 主食・主菜・副菜を組み合わせる。

※ある特定の食品だけ食べれば免疫力が高まるわけではありません。

免疫力を高める効果のある栄養素を意識しながらも、バランスよく食べることが大切です。食事から取る多くの栄養素が総合的に作用しながら、私たちはウイルスと戦い健康を維持しています。

栄養バランスのよい朝ごはんを食べると、体温を上げ、体を目覚めさせ、胃腸を活発に動かし消化吸収を促します。免疫機能が高まります。

毎日、朝ごはんを食べましょう!

免疫力を高める食材・栄養素(PDF 約1MB)

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ