ホーム医療・福祉・健康年金・保険国民健康保険あんま・はり・きゅう補助券

ここから本文です。

あんま・はり・きゅう補助券

公開日:2025年4月1日

 荒尾市内にある指定の針灸院等で施術を受ける際に、あんま・はり・きゅう補助券を施術者に渡すと、施術料金の助成として、 1人1日1回につき1,000円が控除されます。

 補助券は、荒尾市の国民健康保険に加入されている方のみで、1世帯につき年間30回使うことができますので、希望される方は、国保の窓口にマイナンバーカード、運転免許証等の本人確認ができるものを持参し、申請を行ってください。

 使用期限は、毎年4月から翌年3月までです(4月以降に前年度の補助券を使うことはできません)。また、世帯主が国民健康保険の資格を喪失した場合は、交付した補助券を返還する必要があります。

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる