歯を失う原因の第1位は歯周病です。
歯周病は、細菌の感染によっておこり、歯ぐきや歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。初期には自覚症状がないため、気付かないうちに進行してしまう恐ろしい病気です。定期的に歯の状態をチェックし、歯周疾患の予防に努めましょう。
対象者には、今年度から歯周疾患検診受診券を送付しています。受診券に必要事項を記入の上、受診してください。
対象者
荒尾市国民健康保険に加入している人で、年度中に20歳から74歳に達する人
備考 年度中に75歳となる人は誕生日の前日まで受診できます。
自己負担
無料
備考 検診以外の検査や継続治療等が必要となった場合は、別途自己負担が発生します。
受診方法
- 市内の歯科医療機関に直接申し込む。(電話又は窓口で「国保歯周疾患検診の申し込み」と伝えてください。)
- 歯周疾患検診受診券、保険証等資格が確認できるものを持って予約日に受診する。
歯周疾患検診受診券の送付方法について
令和6年度の特定健診又は若年者健診を集団健診で受診した人
健診の結果表に歯周疾患検診受診券を同封します。
令和6年度の集団健診で、特定健診又は若年者健診を申し込みをしていない人
4月末に送付する「特定健診受診券」又は「若年者健診受診券」に同封します。
備考 受診券をお持ちでない人や、健診の結果表が届く前に受診したい場合は、令和6年歯周疾患検診受診券 (PDF 249KB)をダウンロードいただくか、荒尾市役所保険介護課国保年金係(⑫-1)にご連絡ください。
実施時期・場所
実施期間:令和6年5月1日から令和7年3月31日まで
場所:荒尾市内の歯科医療機関