
荒尾市では、妊娠期から出産、子育て期における切れ目のない支援を行うために、「母子健康手帳機能」と「子育て支援機能」を組み合わせたあらお子育てアプリ「あらぽっけ」を導入しました。
このアプリでは、妊娠・出産・子育て世代の市民の皆様を継続的にサポートするため、以下のような機能を搭載しています。紙の母子健康手帳と併せて、ぜひご利用ください。
主な機能
- 母子保健事業(母子健康手帳交付や育児相談等)のオンライン予約(24時間受付)
- 妊娠8か月アンケートや6か月から7か月児クラスの質問票へのオンライン回答(24時間受付)
- 妊婦健診や乳幼児健診の結果やこどもの成長記録を保存(成長グラフや写真等)
- 予防接種のスケジューラー(生年月日や接種歴等の条件に合わせて自動作成)
マイナポータルと連携し、予防接種の情報を取得することもできます! - メール配信・プッシュ通知(妊娠週数や月齢に応じたタイムリーな情報の受け取りが可能)
- 離乳食メモ機能(月齢に合わせた食材の提案や食べた時の様子の記録)
- 市内医療機関や幼稚園・保育所・認定こども園等、子育て関連施設の検索機能
対象者
妊娠中の方及びそのご家族や未就学のお子様を子育て中の方など
利用方法
下記の二次元コードからダウンロードしてください。「おやこ手帳」アプリをダウンロードし、荒尾市の郵便番号を登録すると「あらぽっけ」が利用できます。
iPhone用QRコード

Android用QRコード


こども・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者
休日当番医
ごみ・リサイクル
公共交通
結婚・離婚
住まい・引っ越し
就職・退職
病気・けが
おくやみ
施設案内・予約
電子申請・申請書様式
相談窓口
よくある質問
市長室へようこそ
荒尾市議会
市政に参加する
入札・契約





