ホーム医療・福祉・健康福祉障がい者福祉地域生活支援事業

ここから本文です。

地域生活支援事業

公開日:2018年4月1日

地域生活支援事業とは

障がい者および障がい児(以下「障がい者等」という。)の福祉の増進を図るとともに、障がいの有無に関わらず荒尾市民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的として、障がい者等がその有する能力および適性に応じ、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう実施するものです。

 

相談支援事業

障がい者等が自立した日常生活または社会生活を営むことができるようにすることを目的として、障がい者等、障がい児の保護者または障がい者等の介護を行う者などからの相談に応じ、必要な情報の提供等の便宜を供与することや、権利擁護のために必要な援助を行うものです。以下の4事業者に委託して実施しております。 詳細は各事業所にお問い合せください。

 

表:相談内容
 相談内容  事業者・連絡先
 主に身体障がいに関すること たまきな荘相談支援センター「いこいば」
住所 玉名市玉名46番地
電話番号 0968-76-7660
 主に知的障がいに関すること 荒尾市社会福祉事業団相談支援センター
住所 荒尾市増永2299番地2
電話番号 0968-64-0752
 主に知的障がいに関すること コミュニティセンター「りんくる」
住所 玉名市岱明町野口字塚原666番地
電話番号 0968-57-5755
 主に精神障がいに関すること

指定相談事業所ふれあい

住所 玉名市小野尻5番
電話番号 0968-73-1022

 

意思疎通支援事業

意思疎通の円滑化を図ることを目的として、聴覚、言語機能、音声機能、視覚その他の障がいのため、意思疎通を図ることに支障がある障がい者等に、手話通訳等の方法により、障がい者等とその他の者の意思疎通を仲介する手話通訳者等の派遣等を行うものです。手話通訳者派遣事業、要約筆記者派遣事業、手話通訳者設置事業の3事業を財団法人熊本県ろう者福祉協会に委託して実施しております。 申請等は福祉課にご相談ください。

  1. 手話通訳者派遣事業(手話通訳者を派遣するものです。)
  2. 要約筆記者派遣事業(要約筆記者を派遣するものです。)
  3. 手話通訳者設置事業
    (荒尾市役所総合案内に、毎週火曜日の午前9時から午後3時まで、および荒尾市民病院に、毎週木曜日の午前8時半から午後1時半まで、手話通訳者を設置するものです。)

 

日常生活用具給付等事業

日常生活の便宜を図り、その福祉の増進に資することを目的として、重度障がい者等に対し、自立生活支援用具等の日常生活用具を給付するものです。以下の6種が対象となります。申請等は福祉課にご相談ください。

  1. 介護・訓練支援用具
  2. 自立生活支援用具
  3. 在宅療養等支援用具
  4. 情報・意思疎通支援用具
  5. 排泄管理支援用具
  6. 居宅生活動作補助用具(住宅改修費)

 

移動支援事業

地域における自立生活および社会参加を促すことを目的として、条件を満たす屋外での移動が困難な障がい者等について、外出のための支援を行うものです。指定居宅介護事業所に委託して実施しております。申請受付及び受給者証の発行は福祉課で行っています。まずはご相談ください。

 

地域活動支援センター事業

障がい者等の地域生活支援の促進を図ることを目的として、障がい者等を通わせ、創作的活動または生産活動の機会の提供、社会との交流の促進等の便宜を供与するものです。有明圏域では以下の4事業所で実施しております。利用料や利用申請などの詳細は各事業所にお問い合わせください。

表:有明圏域の地域活動支援センター
施設名 住所 電話番号

社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会

ふれあい地域活動支援センター

郵便番号:864-0031

熊本県荒尾市川登1777-12

0968-68-6205

NPO法人玉名きぼうの家

玉名きぼうの家

郵便番号:865-0051

熊本県玉名市繁根木233-4

0968-74-0890

医療法人信和会

地域活動支援センターふれあい

郵便番号:865-0048

熊本県玉名市小野尻5

0968-73-1022

社会福祉法人 天水福祉事業会

玉名市地域活動支援センター

郵便番号:861-5401

熊本県玉名市天水町小天6641-4

0968-82-3233

 

福祉ホーム事業

 

 障がい者の地域生活を支援することを目的として、現に住居を求めている障がい者につき、低額な料金で、居室その他の設備を利用させるとともに、 日常生活に必要な便宜を供与するものです。詳細などは福祉課にお尋ねください。

 

訪問入浴サービス事業

 地域における身体障がい者の生活を支援するため、居宅を訪問し、浴槽を提供して入浴の介護を行うものです。申請受付及び受給者証の発行は福祉課で行っています。まずは福祉課にご相談ください。

 

日中一時支援事業

 障がい者等の家族の就労支援および障がい者等を日常的に介護している家族の一時的な休息を目的として、日中、障がい福祉サービス事業所等において、 障がい者等に活動の場を提供し、見守り、社会に適応するための日常的な訓練等を行うものです。申請受付及び受給者証の発行は福祉課で行っています。まずは福祉課にご相談ください。

 

社会参加促進事業

  • 点字・声の広報等発行事業(文字による情報入手が困難な障がい者のために、音声訳により、広報紙を定期的に障がい者に提供します。)
  • 自動車運転免許取得・改造助成事業(自動車運転免許の取得および自動車の改造に要する費用の一部を助成します。)

詳細などは福祉課におたずねください。

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる