この事業は、日常生活において常時注意を要する状態にある利用希望者に対して、緊急通報装置を利用して、下記(1)から(3)を行う事業です。
- 日常生活に関する相談の対応をする
- 急病、災害等の緊急時に通報を受け、迅速かつ適切に対応する
- 安否確認を行う
対象者
事業を利用しようとする者及び事業を利用しようとする者の属する世帯の全員が、以下①~③の要件全てに該当する者。
- 荒尾市に居住していること
- 65歳以上であること
- 慢性疾患、下肢機能の虚弱等の身体上の理由により日常生活において、常時注意を要する状態にあること
利用料
月額 500円(生活保護法による被保護世帯 0円)
備考 装置設置料は市が負担します。
申請先
荒尾市役所保険介護課地域包括支援センター(12-4番窓口)
備考
- 本人又は本人の状態をよく把握している親族、若しくは担当ケアマネージャーが申請してください。
- 申請者は、緊急時に、迅速に利用者宅に出向いて状況等を確認し、適切な措置をとることができる者を原則として2人確保することが必要です。
- 申請から装置設置までは1か月程度かかります。