ホーム市政(しせい)情報(じょうほう)選挙(せんきょ)議会(ぎかい)監査(かんさ)投票(とうひょう)方法(ほうほう)ぴったりサービスを利用(りよう)する不在(ふざい)(しゃ)投票(とうひょう)手続き(てつづき)について

ここから本文(ほんぶん)です。

ぴったりサービスを利用(りよう)する不在(ふざい)(しゃ)投票(とうひょう)手続き(てつづき)について

公開(こうかい)():2023(ねん)12月(じゅうにがつ)21(にち)

以下(いか)条件(じょうけん)全て(すべて)満たす(みたす)(ほう)は、(くに)運営(うんえい)するマイナポータルぴったりサービスを利用(りよう)して不在(ふざい)(しゃ)投票(とうひょう)用紙(ようし)(とう)をオンライン請求(せいきゅう)できます。

  • 荒尾(あらお)()選挙(せんきょ)(じん)名簿(めいぼ)登録(とうろく)されている(かた) 
  • 長期(ちょうき)出張(しゅっちょう)などで国内(こくない)()市区(しく)町村(ちょうそん)滞在(たいざい)しているため、投票(とうひょう)()当日(とうじつ)荒尾(あらお)()投票(とうひょう)をすることができない(ほう)

ぴったりサービスから請求(せいきゅう)する場合(ばあい)必要(ひつよう)なもの

  • マイナンバーカード(電子(でんし)署名(しょめい)(よう)電子(でんし)証明(しょうめい)(しょ)付き(つき)のもの)
  • マイナンバーカード対応(たいおう)のICカードリーダー(パソコンまたはタブレット端末(たんまつ)場合(ばあい)

  対応(たいおう)するOS・ブラウザはこちら(外部(がいぶ)サイト)

オンライン請求(せいきゅう)流れ(ながれ)

  1. マイナポータルぴったりサービス(外部(がいぶ)サイトへリンク)から、荒尾(あらお)()選挙(せんきょ)管理(かんり)委員(いいん)(かい)事務(じむ)(きょく)電子(でんし)申請(しんせい)行っ(おこなっ)てください。
    備考(びこう) 現在(げんざい)受付(うけつけ)期間(きかん)(がい)のため申請(しんせい)できません。
  2. 荒尾(あらお)()選挙(せんきょ)管理(かんり)委員(いいん)(かい)から請求(せいきゅう)(しゃ)投票(とうひょう)用紙(ようし)など必要(ひつよう)書類(しょるい)滞在(たいざい)(さき)郵送(ゆうそう)します。
  3. 届い(とどい)書類(しょるい)一式(いっしき)をそのまま滞在(たいざい)(さき)最寄り(もより)選挙(せんきょ)管理(かんり)委員(いいん)(かい)持参(じさん)し、投票(とうひょう)行い(おこない)ます。自宅(じたく)投票(とうひょう)用紙(ようし)記入(きにゅう)したり、不在(ふざい)(しゃ)投票(とうひょう)証明(しょうめい)(しょ)封筒(ふうとう)開封(かいふう)すると、投票(とうひょう)ができなくなりますのでご注意(ちゅうい)ください。
  4. 投票(とうひょう)用紙(ようし)は、不在(ふざい)(しゃ)投票(とうひょう)行っ(おこなっ)選挙(せんきょ)管理(かんり)委員(いいん)(かい)から荒尾(あらお)()選挙(せんきょ)管理(かんり)委員(いいん)(かい)郵送(ゆうそう)されます。

ぴったりサービスによる不在(ふざい)(しゃ)投票(とうひょう)投票(とうひょう)用紙(ようし)(とう)のオンライン請求(せいきゅう)マニュアル(荒尾(あらお)()) (PDF 1.19MB)

上記(じょうき)1から4まで終え(おえ)て、投票(とうひょう)用紙(ようし)投票(とうひょう)()当日(とうじつ)までに荒尾(あらお)()選挙(せんきょ)管理(かんり)委員(いいん)(かい)届く(とどく)必要(ひつよう)があります。
郵便(ゆうびん)にかかる時間(じかん)考慮(こうりょ)して、早め(はやめ)申請(しんせい)投票(とうひょう)お願い(おねがい)します。

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる