公園緑地の持つ空間と緑は、都市災害や環境公害などから住民の安全や健康を守るとともに、憩い、レクレーション活動などの場として欠かせないほか、都市に潤いを与え、都市景観の向上にも重要な役割を果たしています。
都市施設として計画決定している公園は、平成28年3月現在26ケ所です。
また都市計画決定していない公園・緑地の合計は16ケ所(面積3.35ヘクタール)あり、供用開始している都市公園・緑地の面積は合計42ケ所(面積41.04ヘクタール)です。
現在の住民一人当たりの公園・緑地の合計面積は約7.0平方メートルであり、都市公園法に定める標準面積10平方メートルまでに至っていません。なお都市計画決定している公園は別表のとおりです。
表:荒尾市管理公園一覧(都市計画公園)平成28年3月31日現在
公園種別 |
番号 |
名称 |
開設年度 |
面積
(ヘクタール)
|
地番 |
運動公園 |
6・5・1 |
荒尾運動公園 |
昭和35年 |
28.8 |
荒尾字中川後田4110番2 |
近隣公園 |
3・4・1 |
四ツ山公園 |
昭和27年 |
2.8 |
大島字笹原910番2 |
近隣公園 |
3・3・2 |
北五反田公園 |
昭和57年 |
1.1※[0.55] |
川登字北五反田1802番10 |
街区公園 |
2・2・1 |
中央公園 |
昭和40年 |
0.32※[0.04] |
増永字君郷2795番 |
街区公園 |
2・2・2 |
四ツ山中央公園 |
昭和32年 |
0.24 |
四ツ山町二丁目134番1 |
街区公園 |
2・2・3 |
四ツ山山の下公園 |
昭和43年 |
0.19 |
四ツ山町一丁目43番 |
街区公園 |
2・2・4 |
大島公園 |
昭和42年 |
0.19 |
大島町三丁目1番 |
街区公園 |
2・2・5 |
西原公園 |
昭和41年 |
0.15 |
西原町一丁目146番 |
街区公園 |
2・2・6 |
大平公園 |
昭和44年 |
0.2 |
大平町三丁目26番 |
街区公園 |
2・2・7 |
桜山東公園 |
昭和45年 |
0.3 |
桜山町三丁目1910番118 |
街区公園 |
2・2・8 |
大和公園 |
昭和48年 |
0.2 |
川登字馬渡1983番3 |
街区公園 |
2・2・9 |
桜山西公園 |
昭和48年 |
0.2 |
桜山町二丁目1910番116 |
街区公園 |
2・2・10 |
万田公園 |
昭和49年 |
0.56 |
原万田字水の手213番11 |
街区公園 |
2・2・11 |
八幡中央公園 |
昭和50年 |
0.11 |
八幡台二丁目54番 |
街区公園 |
2・2・12 |
八幡北公園 |
昭和51年 |
0.21 |
八幡台三丁目154番 |
街区公園 |
2・2・13 |
洗池公園 |
昭和52年 |
0.15※[0.11] |
増永字洗池2784番1 |
街区公園 |
2・2・14 |
原万田公園 |
昭和54年 |
0.13 |
原万田字野田534番1 |
街区公園 |
2・2・15 |
有明公園 |
昭和58年 |
0.4 |
蔵満字禅明564番1 |
街区公園 |
2・2・16 |
万田中尾公園 |
昭和60年 |
0.21 |
万田字中尾382番2 |
街区公園 |
2・2・17 |
日の出公園 |
昭和62年 |
0.13 |
日の出町249番3 |
街区公園 |
2・2・18 |
増永公園 |
昭和62年 |
0.44 |
増永字志作1465番 |
街区公園 |
2・2・19 |
月田公園 |
平成元年 |
0.12 |
荒尾字井川浦1646番1 |
街区公園 |
2・2・20 |
京侍公園 |
平成3年 |
0.11※[0.03] |
増永字京侍2724番7 |
街区公園 |
2・2・21 |
矢の浦公園 |
平成4年 |
0.11 |
荒尾字矢の浦1758番 |
街区公園 |
2・2・22 |
東宮内公園 |
平成2年 |
0.11 |
宮内字日嶽971番1 |
街区公園 |
2・2・23 |
牛水公園 |
平成6年 |
0.21 |
牛水字東北原810番1 |
表:荒尾市管理公園一覧(都市公園・緑地)平成28年3月31日現在
公園種別 |
番号 |
名称 |
開設
年度
|
面積
(ヘクタール)
|
地番 |
近隣公園 |
|
水野公園 |
平成9年 |
0.9 |
水野字南天提1725番14 |
都市緑地 |
|
中央緑地 |
昭和56年 |
0.4※[0.4] |
増永字木本2012番1 |
街区公園 |
|
境崎公園 |
昭和56年 |
0.11※[0.11] |
万田字境崎1476番3 |
街区公園 |
|
高浜公園 |
昭和58年 |
0.32 |
高浜字本村246番1 |
街区公園 |
|
緑ケ丘1号公園 |
平成8年 |
0.1 |
緑ケ丘二丁目1番11 |
街区公園 |
|
緑ケ丘2号公園 |
平成8年 |
0.19 |
緑ケ丘三丁目10番1 |
街区公園 |
|
緑ケ丘3号公園 |
平成8年 |
0.12 |
緑ケ丘四丁目8番11 |
街区公園 |
|
緑ケ丘4号公園 |
平成8年 |
0.14 |
緑ケ丘五丁目11番13 |
街区公園 |
|
緑ケ丘5号公園 |
平成8年 |
0.12 |
緑ケ丘五丁目6番8 |
街区公園 |
|
住吉北公園 |
平成10年 |
0.1 |
住吉町20番 |
街区公園 |
|
住吉南公園 |
平成11年 |
0.1 |
住吉町21番 |
街区公園 |
|
東屋形中央公園 |
平成12年 |
0.12 |
東屋形二丁目21番 |
街区公園 |
|
東屋形南公園 |
平成13年 |
0.1 |
東屋形四丁目21番 |
街区公園 |
|
東屋形北公園 |
平成14年 |
0.15 |
東屋形二丁目20番 |
街区公園 |
|
東屋形一丁目公園 |
平成16年 |
0.2 |
東屋形一丁目20番 |
街区公園 |
|
東屋形三丁目公園 |
平成21年 |
0.18 |
東屋形三丁目20番 |
※[ ]についての面積は九州財務局より無償で借り受けています。
※都市公園の維持管理については都市計画課で行っております。
合計