ホーム市政(しせい)情報(じょうほう)国際(こくさい)交流(こうりゅう)荒尾(あらお)()()(ちゅう)友好(ゆうこう)促進(そくしん)会議(かいぎ)中国(ちゅうごく)(ちゅう)福岡(ふくおか)総領事館(そうりょうじかん)との交流(こうりゅう)(かい)(にち)(ちゅう)友好(ゆうこう)()」を開催(かいさい)しました

ここから本文(ほんぶん)です。

中国(ちゅうごく)(ちゅう)福岡(ふくおか)総領事館(そうりょうじかん)との交流(こうりゅう)(かい)(にち)(ちゅう)友好(ゆうこう)()」を開催(かいさい)しました

公開(こうかい)():2018(ねん)2月(にがつ)22(にち)

(にち)(ちゅう)国交(こっこう)正常(せいじょう)()45周年(しゅうねん)記念(きねん)し、荒尾(あらお)()()(ちゅう)友好(ゆうこう)促進(そくしん)会議(かいぎ)荒尾(あらお)市議会(しぎかい)()(ちゅう)友好(ゆうこう)促進(そくしん)議員(ぎいん)連盟(れんめい)共催(きょうさい)により、中国(ちゅうごく)(ちゅう)福岡(ふくおか)総領事館(そうりょうじかん)との交流(こうりゅう)(かい)開催(かいさい)しました。(りゅう)(ふく)(くん)()による中国(ちゅうごく)民族(みんぞく)楽器(がっき)()(えびす)演奏(えんそう)(なに)()()総領事(そうりょうじ)講演(こうえん)総領事館(そうりょうじかん)皆さん(みなさん)との昼食(ちゅうしょく)(かい)行わ(おこなわ)れ、参加(さんか)(しゃ)(にち)(ちゅう)交流(こうりゅう)楽しみ(たのしみ)ました。

日時(にちじ)

平成(へいせい)29(ねん)11月(じゅういちがつ)18(にち)(土曜日(どようび))午前(ごぜん)11()から14()まで

 

会場(かいじょう)

ホテルヴェルデ 1(かい) 紫苑(しおん)()

 

出席(しゅっせき)

中国(ちゅうごく)(ちゅう)福岡(ふくおか)総領事館(そうりょうじかん) 5(めい)

来賓(らいひん)会員(かいいん)一般(いっぱん)参加(さんか)(しゃ) 48(めい)

 

次第(しだい)

  1. 開会(かいかい)
  2. 中国(ちゅうごく)民族(みんぞく)楽器(がっき)()(えびす)演奏(えんそう) (りゅう)(ふく)(くん)()
  3. 主催(しゅさい)(しゃ)挨拶(あいさつ)
  4. 来賓(らいひん)挨拶(あいさつ)
  5. 講演(こうえん)新しい(あたらしい)時代(じだい)中日(ちゅうにち)関係(かんけい)向け(むけ)て」 (なに)()()総領事(そうりょうじ)
  6. 交流(こうりゅう)(かい)
  7. 謝辞(しゃじ)記念(きねん)(ひん)贈呈(ぞうてい)
  8. 記念(きねん)撮影(さつえい)
  9. 閉会(へいかい)

劉福君氏による二胡演奏の様子の写真

九州(きゅうしゅう)(いち)(えん)活躍(かつやく)されている(りゅう)(ふく)(くん)()による中国(ちゅうごく)民族(みんぞく)楽器(がっき)()(えびす)」の演奏(えんそう)

浅田市長挨拶の写真

主催(しゅさい)(しゃ)挨拶(あいさつ)行う(おこなう)浅田(あさだ)敏彦(としひこ)会長(かいちょう)(荒尾(あらお)市長(しちょう))

小田議長挨拶の写真

主催(しゅさい)(しゃ)挨拶(あいさつ)行う(おこなう)小田(おだ)龍雄(たつお)会長(かいちょう)(荒尾(あらお)市議会(しぎかい)議長(ぎちょう))

来賓挨拶(鬼海理事)の写真

熊本(くまもと)(けん)()(ちゅう)協会(きょうかい)(おに)海洋(かいよう)(いち)理事(りじ)による来賓(らいひん)挨拶(あいさつ)

 

講演(こうえん)新しい(あたらしい)時代(じだい)中日(ちゅうにち)関係(かんけい)向け(むけ)て」中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく)(ちゅう)福岡(ふくおか)総領事館(そうりょうじかん) (なに)()()総領事(そうりょうじ)

総領事講演の様子の写真

パワーポイントによる映像(えいぞう)資料(しりょう)使用(しよう)し、中国(ちゅうごく)国情(こくじょう)現在(げんざい)両国(りょうこく)関係(かんけい)について紹介(しょうかい)され、今後(こんご)関係(かんけい)改善(かいぜん)し、よりよい関係(かんけい)構築(こうちく)していくためには、特に(とくに)文化(ぶんか)・メディア・青少年(せいしょうねん)交流(こうりゅう)における交流(こうりゅう)協力(きょうりょく)強化(きょうか)し、ウィンウィンの関係(かんけい)築い(きずい)ていくことが重要(じゅうよう)であるなどとお話し(おはなし)になりました。

また、荒尾(あらお)()においては、宮崎(みやざき)兄弟(きょうだい)孫文(そんぶん)との(きずな)生かし(いかし)て、積極(せっきょく)(てき)(にち)(ちゅう)友好(ゆうこう)交流(こうりゅう)推進(すいしん)してほしいと述べ(のべ)られました。

谷口議員乾杯の写真

交流(こうりゅう)(かい)にて乾杯(かんぱい)音頭(おんど)をとる谷口(たにぐち)(ふく)会長(かいちょう)(荒尾(あらお)市議会(しぎかい)議員(ぎいん))

総領事館・主催者・来賓並んでの記念撮影の写真

中国(ちゅうごく)(ちゅう)福岡(ふくおか)総領事館(そうりょうじかん)皆様(みなさま)記念(きねん)(ひん)(小代(こだい)(しょう))を贈呈(ぞうてい)しました。

参加者全員での記念撮影の写真

参加(さんか)(しゃ)による記念(きねん)撮影(さつえい)

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる