ここから本文(ほんぶん)です。

荒尾(あらお)()LINE公式(こうしき)アカウント

公開(こうかい)():2022(ねん)12月(じゅうにがつ)16(にち)

荒尾市LINE公式アカウント.png

荒尾(あらお)()LINE公式(こうしき)アカウントは、市民(しみん)皆様(みなさま)一人ひとり(ひとりひとり)のニーズに合っ(あっ)情報(じょうほう)届け(とどけ)ています。
ぜひ友だち(ともだち)登録(とうろく)いただき、普段(ふだん)生活(せいかつ)にお役立て(やくだて)ください。

目次(もくじ)

友だち(ともだち)登録(とうろく)」の方法(ほうほう)

(かく)機能(きのう)概要(がいよう)

 

友だち(ともだち)登録(とうろく)」の方法(ほうほう)

  1. 下記(かき)の「友だち(ともだち)追加(ついか)」をクリック、またはLINEアプリの「友だち(ともだち)追加(ついか)」から()次元(じげん)コードから読み取る(よみとる)
  2. LINEアプリの「友だち(ともだち)追加(ついか)」から下記(かき)のIDを入力(にゅうりょく)して登録(とうろく)

()次元(じげん)コード

友だち(ともだち)追加(ついか)
荒尾市公式LINEの友だち登録二次元コード

LINE ID

@araocity

プライバシーポリシー (PDF 301KB)

 

(かく)機能(きのう)概要(がいよう)

アンケート機能(きのう)・セグメント配信(はいしん)機能(きのう)

受信設定をすると.png

荒尾(あらお)()LINE公式(こうしき)アカウントのトーク画面(がめん)(ない)、メニューの「受信(じゅしん)設定(せってい)」から、性別(せいべつ)年代(ねんだい)、お住まい(すまい)地域(ちいき)欲しい(ほしい)情報(じょうほう)設定(せってい)いただくアンケートに回答(かいとう)いただくと、それぞれのニーズに合致(がっち)した情報(じょうほう)のみを配信(はいしん)します。

備考(びこう) 災害(さいがい)情報(じょうほう)新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)(しょう)(とう)緊急(きんきゅう)情報(じょうほう)従来(じゅうらい)通り(どおり)全て(すべて)(ひと)情報(じょうほう)発信(はっしん)行い(おこない)ます。

1.リッチメニューの「受信(じゅしん)設定(せってい)」をタップ

基本メニュー1.png

2.「年代(ねんだい)」「性別(せいべつ)」「地域(ちいき)」「欲しい(ほしい)情報(じょうほう)」を回答(かいとう)する

受信設定.png

ごみの分別(ふんべつ)検索(けんさく)機能(きのう)

トーク画面(がめん)のキーボードに、ごみの種類(しゅるい)直接(ちょくせつ)入力(にゅうりょく)すると、分別(ふんべつ)方法(ほうほう)をご案内(あんない)します。
備考(びこう) 基本(きほん)メニューの「ごみの出し(だし)(かた)」→「ごみの分別(ふんべつ)」とタップすると検索(けんさく)方法(ほうほう)をご案内(あんない)します。

1.キーボードを開く(ひらく)

キーボードの場所.png

2.分別(ふんべつ)方法(ほうほう)知り(しり)たい品目(ひんもく)入力(にゅうりょく)します。

キーボード(入力).png

3.分別(ふんべつ)方法(ほうほう)がトーク画面(がめん)表示(ひょうじ)されます。

ごみ分別検索結果.png

 

LINEで報告(ほうこく)機能(きのう) 

荒尾(あらお)市内(しない)道路(どうろ)水路(すいろ)河川(かせん)公園(こうえん)施設(しせつ)異常(いじょう)漏水(ろうすい)・マンホールの異常(いじょう)、ごみの不法(ふほう)投棄(とうき)資源(しげん)ごみの持ち去り(もちさり)について、現場(げんば)写真(しゃしん)位置(いち)情報(じょうほう)用い(もちい)てLINEから()への報告(ほうこく)対応(たいおう)依頼(いらい)ができます。

1.基本(きほん)メニュー(みぎ)(じょう)の「LINEで報告(ほうこく)」ボタンをおす

報告1.png

2.報告(ほうこく)したい内容(ないよう)選ぶ(えらぶ)((ぜん)6(しゅ))

報告2.png

3.ガイドに沿っ(そっ)報告(ほうこく)

報告3.png

予約(よやく)機能(きのう) 

荒尾(あらお)()主催(しゅさい)のイベントや、窓口(まどぐち)への(らい)(ちょう)時間(じかん)予約(よやく)をLINE(じょう)行う(おこなう)ことができます。
予約(よやく)いただいた日付(ひづけ)前日(ぜんじつ)には、リマインドメッセージを配信(はいしん)し、当日(とうじつ)持ち物(もちもの)お知らせ(おしらせ)します。
メニュー上段(じょうだん)(ちゅう)の「予約(よやく)」をタップすると予約(よやく)メニューが表示(ひょうじ)され、カレンダーから希望(きぼう)日付(ひづけ)選択(せんたく)して予約(よやく)することができます。

1.基本(きほん)メニュー上段(じょうだん)中央(ちゅうおう)予約(よやく)ボタンをおす

予約1.png

2.希望(きぼう)する予約(よやく)メニューを選択(せんたく)

予約2.png

3.ガイドに沿っ(そっ)必要(ひつよう)事項(じこう)入力(にゅうりょく)

予約3.png

 

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる