ここから本文(ほんぶん)です。

ふるさと情報(じょうほう)()「シロチドリVol.7」を発刊(はっかん)しました

2020(ねん)2月(にがつ)28(にち)

シロチドリVol.7表紙画像※画像の詳細はPDFファイル参照

荒尾(あらお)()出身(しゅっしん)(しゃ)荒尾(あらお)()熊本(くまもと)(けん)にゆかりのある(ひと)向け(むけ)て、ふるさと荒尾(あらお)情報(じょうほう)発信(はっしん)していこうとふるさと情報(じょうほう)()「シロチドリVol.7」を発刊(はっかん)いたしました。
今回(こんかい)特集(とくしゅう)は「(わたし)荒尾(あらお)働く(はたらく)」「未来(みらい)へ。変わる(かわる)荒尾(あらお)競馬(けいば)(じょう)跡地(あとち)」。荒尾(あらお)魅力(みりょく)(てき)企業(きぎょう)見学(けんがく)する「ものづくり企業(きぎょう)視察(しさつ)ツアー」とAKB48 チーム8の倉野尾成美(くらのおなるみ)さんがポリテクセンター荒尾(あらお)職業(しょくぎょう)訓練(くんれん)体験(たいけん)した様子(ようす)取材(しゅざい)しました。また、かつて多く(おおく)市民(しみん)親しま(したしま)れた競馬(けいば)(じょう)跡地(あとち)活用(かつよう)したまちづくりの状況(じょうきょう)紹介(しょうかい)します。荒尾(あらお)元気(げんき)詰まっ(つまっ)た1(さつ)ですので、ぜひご参照(さんしょう)ください。

 

荒尾(あらお)ふるさと会員(かいいん)」になりませんか

ふるさと会員(かいいん)になると、(とし)に1(かい)ふるさと情報(じょうほう)()「シロチドリ」を無料(むりょう)でお届け(とどけ)します。
自身(じしん)申し込み(もうしこみ)はもちろん、紹介(しょうかい)可能(かのう)です。

※ふるさと会員(かいいん)登録(とうろく)済み(ずみ)(ほう)で、登録(とうろく)()住所(じゅうしょ)現住所(げんじゅうしょ)違う(ちがう)(ほう)はご連絡(れんらく)ください。改めて(あらためて)(しん)住所(じゅうしょ)にお届け(とどけ)します。

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ