ホームお知らせ(おしらせ)商工(しょうこう)農林(のうりん)水産(すいさん)観光(かんこう)「あらお観光(かんこう)大使(たいし)」の委嘱(いしょく)(しき)行い(おこない)ました。

ここから本文(ほんぶん)です。

「あらお観光(かんこう)大使(たいし)」の委嘱(いしょく)(しき)行い(おこない)ました。

公開(こうかい)():2019(ねん)2月(にがつ)27(にち)

平成(へいせい)31年度(ねんど)「あらお観光(かんこう)大使(たいし)」を、今年(ことし)関島(せきじま)秀樹(ひでき)(さま)委嘱(いしょく)しました!

平成(へいせい)31(ねん)2月(にがつ)8(にち)(金曜日(きんようび))に市長(しちょう)(しつ)にて委嘱(いしょく)(しき)行い(おこない)関島(せきじま)秀樹(ひでき)(さま)にご出席(しゅっせき)いただきました。

平成(へいせい)20(ねん)2月(にがつ)から1年間(ねんかん)任期(にんき)で、今年(ことし)続け(つづけ)て12(かい)()就任(しゅうにん)です。

あらお観光大使委嘱式の写真

 

「あらお観光(かんこう)大使(たいし)」とは

荒尾(あらお)()出身(しゅっしん)(しゃ)やゆかりの方々(かたがた)に、自ら(みずから)活動(かつどう)()を通して(をとおして)荒尾(あらお)()に関する(にかんする)観光(かんこう)農業(のうぎょう)農産物(のうさんぶつ)(とう)特産(とくさん)(ひん)情報(じょうほう)発信(はっしん)していただくとともに、(けん)(がい)から()荒尾(あらお)()に関する(にかんする)意見(いけん)提言(ていげん)をいただきながら、荒尾(あらお)()のイメージアップや魅力(みりょく)ある荒尾(あらお)()づくりを支援(しえん)していただきます。

 

「あらお観光(かんこう)大使(たいし)」のご紹介(しょうかい)

関島(せきじま)秀樹(ひでき)(さま)

荒尾(あらお)出身(しゅっしん)のシンガーソングライター。

もっとやさしくしたって生き(いき)てゆけるだろう”を信条(しんじょう)に、自然(しぜん)故郷(こきょう)偉大(いだい)さ、家族(かぞく)(こころ)のふれあいの大切(たいせつ)さなどのメッセージを(うた)込め(こめ)全国(ぜんこく)でご活躍(かつやく)されています。2016(ねん)4月(しがつ)熊本(くまもと)地震(じしん)故郷(こきょう)体験(たいけん)された直後(ちょくご)から、避難(ひなん)(しょ)(とう)訪ねる(たずねる)(ほか)全国(ぜんこく)のチャリティーコンサートで被災(ひさい)()応援(おうえん)されています。

また、今年(ことし)でデビュー40周年(しゅうねん)迎え(むかえ)られ、今年(ことし)4月(しがつ)には荒尾(あらお)市内(しない)にて記念(きねん)コンサートを開催(かいさい)されるようです。

詳しく(くわしく)は、オフィシャルホームページをご確認(かくにん)ください。

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる